動機はご想像にお任せされたので考えてみたけど、お互いに依存していると言っていたのでそんな感じかなと思った。
1人にしないでって言われたから犯罪も一緒にやった?
赤い髪にこだわるのは病気のせいかなあ。…
何となく想像は出来る犯人像なので、そんなに意外性はなかったけれど、終盤のそう思わせといて…の展開は割と面白かったし、ラストの悲惨さがグロかったし良かった。
ストーリーは犯人探しの刑事さんがはめられ…
最初に感じたこの人怪しい。で最後にやっぱそうか。ってなる作品。
でも動機がわからん😵💫
バカ刑事の勘が見事に当たる。でも真犯人にたどり着くのに時間かかりすぎ😫
体の関係持っちゃってるし。
でも…
リナの不思議な魅力。彼女は美しい。
もっとフレディとフィンケで物語展開していくのか思っていたけどフィンケの存在感、活躍は薄め。2人のすれ違い→事件解決へ!までに絆とか感じなかった。
ラストの今ま…
長い時間かけて警察の無能さを伝えてきてる。
視聴者は犯人が序盤でわかりやすいのに話は凄い遠回りしてて身体の関係のシーンは2回も入れてそれいる?って感じ。
警察一瞬で欲に負ける。
髪を赤くする理…
最後が暗い暗い映像の中での急展開で結末が分かりにくい
想像もつかないけど、本人にとっては合理性があるのが“人間”
精神科医のはけ口
プロファイラーの苦悩と精神の病み
科学に頼りより無能な警察…
割と犯人が序盤で分かってしまうので、それ以降は犯人の誤魔化しやら何やらを追って観てるだけ、みたいになる
上司?とか警察の仲間があまりにも真犯人はその人じゃないって否定する表現を入れすぎたんじゃないか…
くっそおもんない。最初おもろそうな雰囲気だっただけに後半つまらんすぎてびっくりした。
まさかこの最初から怪しいやつが犯人でメスが操ってたで終わりじゃないやろな?と思ったらその通りでなんのひねりもない…
© 2017 EYEWORKS FILM & TV DRAMA - PHANTA FILM HTG VOF - ATLAS FILM - ZDF – één