オッズに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『オッズ』に投稿された感想・評価

十一

十一の感想・評価

1.8

ソウシリーズのような、シチュエーションのソリッドさを求めるには、ルール設定が緩い。かと言って、内面の心理劇として読み解くには、思わせぶりだが語られない設定が多すぎる。男性支配の社会風刺を匂わせる会話…

>>続きを読む
machaki

machakiの感想・評価

-
なんだこれ?山田悠介好きの外国人がそれっぽい内容で映画にしたような。してないような。まぁよくある感じですわ。以上。

タイトルとジャケから想像出来る範囲を一切超えない作品

せっかくのグロ描写も撮さないし!

やるならちゃんとやれ(´Д`)



20人のプレイヤーが賞金100万ドルを巡って争う。
様子は全世界に配…

>>続きを読む

まあ、

許すよ。







この手の映画は、正直個人的には映画とは呼びにくいと思ってる。
ゲームゲームしすぎてるから。
始まって10分くらいで一時停止して観るのやめようかと思ったけど、負けたく…

>>続きを読む
ソニー

ソニーの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

仮に「どちらが生きて出るか」の場合、あの男はなぜ女に疑問を抱かせるような発言をしたのか。
そこが腑に落ちない。
拳銃を構えながら、ロシアンルーレットをさせる方がよかったのでは?
2019094

登場人物も少なくほぼ1つの部屋の中だけで完結するTHE 低予算映画。
賭けに勝つ為に拷問のようなゲームに耐えなくてはいけないのだけど、そのゲームの細かい描写が少ないにもかかわらずかなり不快感を残すの…

>>続きを読む
エンディング曲めっちゃ良い。
直接的なスプラッター描写はほぼないのに想像力にお任せされてる&臨場感ありすぎて痛覚が……
前半でめちゃくちゃ体力持っていかれる
horaAya

horaAyaの感想・評価

2.2

未体験ゾーン2019公開作。
う〜ん。見どころが全くわからんかった…。
そもそも1個目のゲームで「もしかして…?」と誰もが思っちゃうようなことを大真面目にラストゲームで議論されても…。しかもそっから…

>>続きを読む

感想川柳「どこまでが 真実なのか 見極める」

レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)

地下室に設置されたテーブルに、ゲーム・マスターの男性とプレイヤーの女性がいた。彼らは全世界で一斉にスタ…

>>続きを読む
JIZE

JIZEの感想・評価

2.6

賞金100万ドル獲得を目指して世界中で約20名が同時に挑む地下の一室で行われる奇怪なデスゲームを映したソリッドシチュエーション映画‼︎おもに『SAW(2004年)』シリーズのエピゴーネン的な思想に基…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事