アスのネタバレレビュー・内容・結末

『アス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2019年101本目

終始不気味な雰囲気とBGMで物語が進む感じがよい。なにか起こるのではないかと思わせる。それなりに楽しめたし、終わりかたも良かった。
最後に揺さぶられた。よかった。
地上側の母親が入れ替わる前の地下での記憶がないことが謎、、
なんでクローンを作ったのか、謎
何のために作られたかわからないのでそこだけが不思議だったけどまぁおもしろかった!

なんで食べるものがうさぎだったんだろ〜
ハラッハラしながら観れて大満足!!
トラウマはないけど、思い出したくないことは無理に思い出したくないな〜主人公自身は何も悪いことしてないのにさ〜!!!この映画…

>>続きを読む

すごく余韻に浸った。

前半は結構ホラーだけど、ビックリポイントが直前で分かるタイプなので、1人でも見やすいかと。

あの地下の世界観、最後にネタバレ的に出てきただけだったけど、もっとメインで見たか…

>>続きを読む

コンセプトはかなり面白いので、もっと面白くできると思いながら見ていたが、最後の最後のどんでん返しは見事だと思った。突っ込みたくなるところも多々あったが、終始怖く感じれたのが良かった。ゲット・アウトと…

>>続きを読む
敵側の舐めプが激しいのと冒頭の話せなくなったでオチがよめてしまってた
残念
考察をネットで見るとおもろい作品、
アメリカ社会の勉強とかしようかなと思った
最後のアデレードが幼少時に影と存在が入れ替わってたのも結局なにを示しておりなにを伝えたかったのか、未熟ながら僕には伝わらなかった。

ホラー?というよりは序盤コメディ後半サイエンスという感じ。
いつもは英語でみますが、日本語でみたら
口調やジョークのニュアンスがおかしくて笑えました。

わたしはみなさんの考察を読んでなんとなく理解…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事