アスのネタバレレビュー・内容・結末

『アス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

根深く残る人種差別や格差問題について風刺が面白い。たくさんの伏線を後から何度も見て理解するともっと面白い。BLMを理解するための映画としてもおすすめです。サウンドトラックは神です。

「家の前に4人家族が立ってるよ」
弟めっちゃ怖いこと言うやん!!
から始まる恐怖と緊張…
すごい!面白い!観終わった後もあれこれ考えて、2度楽しめる!これぞギミック映画〜!!
個人的には観てて「パラ…

>>続きを読む

怖すぎて、ココ最近見た中で本当にこわすぎて。飛ばし飛ばし見たから決心ついたら2回目みます。😭😭

これは考察おもろそうな映画。

見る時間おかしいよね

この一家強すぎ。
女の子が泣いてる時影は笑っ…

>>続きを読む

初めのうさぎが最初から最後まであんまりよく分からなかったけど、ドッペルゲンガーたちの世界のことを比喩表現として表していたのかな?
主人公一家が強くてドッペルゲンガーを倒していくシーンは爽快感があった…

>>続きを読む
割と面白かった怖いけど

ホラー映画ではありますが、結構アクション要素多いなと感じました。
最初はドッペルゲンガー、影、鏡の中の自分の何かしらが現実世界に出てきて乗っ取ろうとするぐらいの設定かと思って鑑賞していました。
実際…

>>続きを読む

ホラー映画としてとっても優秀!

別に自分たちが悪いわけではないのに、ドッペルゲンガー、影に一方的に恨まれているという怖さ。

主人公のアデレードは失語症になったのではなく、喋る能力のないテザードと…

>>続きを読む
ちょっと前に見ためちゃくちゃ不穏な夢、
正夢とかだったらやだなと思ってたら
これだったんだと安心した
怖かったのにもう一回見たくなったのも怖い

あなたにおすすめの記事