バーニング 劇場版の作品情報・感想・評価・動画配信

バーニング 劇場版2018年製作の映画)

버닝/BURNING

上映日:2019年02月01日

製作国・地域:

上映時間:148分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 終始不穏な世界観が魅力的で、伏線の回収も素晴らしかった。
  • 村上春樹の小説の雰囲気が出ており、気怠く憂鬱な感性が心地よかった。
  • 怖さと美しさが交差する村上春樹独特の世界観が表現されている。
  • 韓国映画のレベルの高さを改めて感じた。
  • メタファーが多く、解釈の余地が大きく、現実と妄想のグラデーションが恐かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バーニング 劇場版』に投稿された感想・評価

Pipin
3.6

村上春樹作品の映像化ってスティーブン・キング作品の映像化に似てる。
結局原作通りに作ったものはつまらないし、上手くアダプテーション出来る監督は元々その原作が無くとも良い作品を作れる人だと言う事を再認…

>>続きを読む

過去鑑賞。「シークレット・サンシャイン」「オアシス」のイ・チャンドン 2018年監督作品。村上春樹が1983年に発表した短編小説「納屋を焼く」を原作を物語を大胆にアレンジして描いたミステリードラマ。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

結構わからんかった。特に井戸の話がわからなかった。村上春樹の本は数冊読んでいるので、村上春樹独特の世界観は理解できたけど。この映画の原作の「納屋を焼く」を読んでからまたレビューを書き直すかも。

終…

>>続きを読む
うーん。
やっぱり何か違う.…

けど…
チャンドンさんは感じられたかなぁ。
ブレない人〜!で良かった♡
i
3.8
すごすぎる余韻。伏線が伏線で終わる。ユアインの演技とんでもない

面白かったけど、男の嫉妬が文学になっていることへの古臭さみたいなものを感じてしまった。

腕時計はこう使わないといけない

冒頭から最後まで写実的だけどなんか違和感ある世界にヌルヌルと誘い込まれてい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

映像、音楽の雰囲気はかなり好きだな。原作とは大幅にストーリーを変えているようだけど、端々から村上春樹の感じが出ている。
ちょっと過度な表現を丸めてリアルに演出されてるように感じて、うまいと思った。

>>続きを読む
3.8

クリップしてあったので観始めたら、すごく文学的だと
村上春樹原作だったのね!
なるほど、その雰囲気はある
その独特の雰囲気は好き

幼なじみのヘミに偶然会って
旅行中の飼い猫の面倒を頼まれたジョンス…

>>続きを読む
蕗
3.0

ん〜〜、、て感じだ
ずっと怖かったし長くは感じなかったけど、見た後なにか残ったかと聞かれると、何もねえなという気持ちだな。
アイテムは面白かったのに。
ギョンスの口元がずっと気になったことと、男たち…

>>続きを読む

村上春樹の初期の短編集『蛍・納屋を焼く・その他の短編』に収録されている短編『納屋を焼く』を、現在の韓国に舞台を置き換えて映画化。日本では前年の12月に吹替による95分の短縮版がNHKで放送されたが、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事