バーニング 劇場版の作品情報・感想・評価・動画配信

バーニング 劇場版2018年製作の映画)

버닝/BURNING

上映日:2019年02月01日

製作国・地域:

上映時間:148分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 終始不穏な世界観が魅力的で、伏線の回収も素晴らしかった。
  • 村上春樹の小説の雰囲気が出ており、気怠く憂鬱な感性が心地よかった。
  • 怖さと美しさが交差する村上春樹独特の世界観が表現されている。
  • 韓国映画のレベルの高さを改めて感じた。
  • メタファーが多く、解釈の余地が大きく、現実と妄想のグラデーションが恐かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バーニング 劇場版』に投稿された感想・評価

3.8

クリップしてあったので観始めたら、すごく文学的だと
村上春樹原作だったのね!
なるほど、その雰囲気はある
その独特の雰囲気は好き

幼なじみのヘミに偶然会って
旅行中の飼い猫の面倒を頼まれたジョンス…

>>続きを読む
蕗
3.0

ん〜〜、、て感じだ
ずっと怖かったし長くは感じなかったけど、見た後なにか残ったかと聞かれると、何もねえなという気持ちだな。
アイテムは面白かったのに。
ギョンスの口元がずっと気になったことと、男たち…

>>続きを読む

村上春樹の初期の短編集『蛍・納屋を焼く・その他の短編』に収録されている短編『納屋を焼く』を、現在の韓国に舞台を置き換えて映画化。日本では前年の12月に吹替による95分の短縮版がNHKで放送されたが、…

>>続きを読む
監督も好きで原作者も好き
原作者の小説を読んでいるような感覚になった
2.5
春樹とユアンだから見たけど好かん(てか春樹の女性キャラを三次元されると個人的にだいぶキツイ。
国旗夕日バックに舞う姿は綺麗だった
5omei
5.0

僕の尊敬している美容師さんからのオススメで見ました。オシャレ映画っぽいんですけど、決してそうではなく...最後までずっとヒリヒリ感あっておもろいんで、全員に見て欲しいす。
原作が村上春樹なのと、登場…

>>続きを読む

めちゃくちゃ村上春樹の雰囲気感じるのに、韓国映画として違和感なく仕上がってるのがすごい。
原作はもっとあっさりした話っぽいので、深く解釈してここまで膨らませた監督の手腕、流石です👏

この映画、曖昧…

>>続きを読む
3.9

眠たい時に見るのはもったいねぇや。映画でしたね🎥🥱
ユ・アイン演じるジョンスの“うだつの上がらない日常”から始まる静かな物語。
再会した幼なじみと、不思議な雰囲気の金持ちベンの登場で不穏さがじわじわ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

世界観に入り込めず、正直冗長に感じてしまった。
観客に結末を委ねるスタイルはどちらかというと好きな方なんやけど、今作では結局なんやねんとしか思えなかった...。
原作読んだらまた感想変わるんかな。

>>続きを読む

なんだこの難しい映画は...!!
色々考えつつネタバレ、解説を読んで、やっとなるほど〜!ってなった笑






















そもそもこれは最初から何が本当で何が嘘かがよくわから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事