花々の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『花々』に投稿された感想・評価

ゼラニウムの花をどうにかして愛した夫の墓に。息子の未来は明るいのに、母親がそれを覆い隠す雲のような存在で、みてるこっちが間接的な虐待を受けているようでしんどい。特に盗みの場面は共感性羞恥大爆発事件。…

>>続きを読む
m
3.0

受け入れられない死。
孤独が苛立ちを募らせ、虚無感を与える。

myfff駆け込みでラスト。
公開終了ギリギリで観たにもかかわらず、彼女の心情をより深く知りたいと思った。
最愛の人間を失った悲しみと…

>>続きを読む
yu
-
きっと彼女の中では、理由があって、筋が通っているんだろうな。くるしい作品だった。
kirito
2.3

【ゼラニウム】

夫の墓参り。ゼラニウムじゃないと拘る妻。そこまで拘るなら事前に用意しとけと突っ込みたくなる。

息子のサシャは母と一緒に墓参りはするけども、ゼラニウムにこだわる母に理解を示せない。…

>>続きを読む
帆立
-
墓地に並ぶ花々があまりにも華やかで切なかった。
アスペクト比、ボイスアンサンブル
表紙が好きだった。画面比率が4:3だと写真のような映画じゃない身近な記憶みたいなものになる気がして良い。ボケ感や構図の雰囲気や音楽の入りも個人的に好き

⚪概要とあらすじ
ショートフィルム。

トゥーサン(万聖節)の季節。ベレニスは街をさまよう。墓前に供える花を見つけなくては。息子のサシャにはほかに考えがあるのだけれど...。

⚪感想
母親が身勝手…

>>続きを読む
y
2.2

人物の顔に寄って感情に合わせて揺れる、まあ嫌いな方のカメラ。自分が花を買い忘れたにもかかわらず、息子に当たり散らすヒステリーで自分勝手な母親にうんざりするが、気持ちは分からなくもない。精神的に追い詰…

>>続きを読む
mai
3.5

母親の愛情を描く題材としてはバッチリなんですけど、執着の表し方がかなり狂気じみてて…母親の複雑な心情に共感するよりも前に、息子に同情してしまいます。ちょっと不憫…。

ゼラニウムの花がどうしても欲し…

>>続きを読む
3.4
music by
Romain Trouillet
Géranium
Rose
‘A mon mari’

あなたにおすすめの記事