任侠学園の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『任侠学園』に投稿された感想・評価

3.0

任侠学園見た。
何も特徴がなさ過ぎて生徒も入らず経営が傾いてる高校をヤクザが立て直す映画。
必要悪とは言うけど悪い事全くしない任侠ヤクザの面々が濃いコメディ
コメディ要素しつこかったかなぁ…めちゃく…

>>続きを読む
S
2.2
コメディに全振りしてるんかと思いきや、青春コメディみたいな感じ。

面白かったけど展開がイマイチさらっとしてて、青春コメディやしな!って納得して楽しんだ
4.3
任侠とコメディの掛け合わせが面白かった。ヤクザを演じると言えば、っていう俳優さんもたくさん出ていて見応えあった!
ラストシーンもほっこり。
sts
3.9

リアルな話、ヤクザとか極道って反社会的だったり、暴力団って言われて、私達カタギとは別のものとして扱われてますよね?

私達の社会の外にいる人達だから私達の社会のおかしな問題があると、外からやってきて…

>>続きを読む
3.6

義理人情で生きる昔気質のヤクザが経営不振に陥った高校の再建を図るコメディ映画。
西島秀俊と西田敏行のダブル主演。
ストーリー自体は普通(ある意味陳腐)だが楽しく観れた映画だった。
特に阿岐本組のメン…

>>続きを読む
コア
-
記録 2025/100

昭和世代の笑が良かった!
西田さん、大好き!

西島秀俊さんと西田敏行さんW主演の人情コメディ。ヤクザが経営不振の学校を立て直すというストーリー。任侠・ヤクザというと権力争い・抗争・乱闘のイメージだがこの作品は温かさと笑いが中心で肩の力を抜いて気…

>>続きを読む

少数精鋭の昔気質のヤクザが問題高校を立て直すことになる。その中で生徒達の居場所を作ったり、時には長所を見つけてあげたり…という映画。
どこか既視感のある内容だと思ったら、GTOと任侠ヘルパーみたいだ…

>>続きを読む
Mash
3.4

ヤクザたちが学校経営しちゃう任侠×コメディな作品

何も考えられずに見れたわ🙄
笑えるところは笑えて人情溢れる作品でもあった
挿入歌が西田敏行さん歌ってて胸熱やったな〜
やっぱり西田敏行さんは他には…

>>続きを読む

任侠とは、仁義を重んじ、弱きを助け、強きを挫くために体を張る自己犠牲的精神のこと。ヤクザだがお人好しでお節介という設定が素敵だった。西島秀俊がはまり役すぎた。エンドロールがNGシーンなのも良かった。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事