[絵画作品に襲撃される悪夢の90分] 90点
大傑作。絵画に襲われる悪夢は何物にも代えがたい恐怖を伴う。しかも90分の白昼夢となれば相当なものだ。本作品の主人公ルーベン・ブラントは高名な心理学者ゲ…
最近の映画記録、ちょっと前にみた「名画泥棒 ルーベン・ブラント」のこと。
EUフィルムデーの鑑賞7本目、2018年のハンガリー映画。
これは面白い。奇妙だがちょっとハジけてる。
序盤、ルーブルから…
#81 EUフィルムデーズ2025
http://togashitecca.blog.fc2.com/blog-entry-384.html?sp
これは驚愕すべき映画だった。
全編が、強烈なア…
ピアノサントラが良かったなぁ夢があった
汽車が夕陽で揺らいでる永遠に繋がりを持たせたto be continueなラストでした
アートだらけどこまでも隅々まで徹底した構成
もっとアートを知ってたら…
ものすごくクセのある人物造形(基本、顔がキュビスムw)に面食らうけど、お話自体はたいへんに面白い/カーチェイスなど、アクションシーンたっぷり!!/盗まれる13作品だけでなく、いたるところに古今の西洋…
>>続きを読むEUフィルムデーズ2025にて、鑑賞。
油断してると、予想外のところで傑作に遭遇するから、映画館へ行くのは、面白い。ハンガリーのミロラド・クルスティッチ初長編作品。
素晴らしい。
絵が動く系のア…
When you were here before, couldn’t look you in the eye.
You’re just like an angle, your skin makes…