序盤の監督が語るとこと、フロイトとユングの小競り合いが好き。
ストーリーは途中までよくわからなくて、正直つまらないかもーってなったけど、繋がってきたあたりから面白かった。思ってたよりトンチキではな…
「序文」の説明によると〈精神分析コメディー〉、ただしあまり笑えないコメディーらしい。
フロイトやユングの思想の枠に収まらないものを想像してたけど、そこは割としっかり収まっててあまり期待を超えてこな…
予算が足りない、でここまで作れるの天才。楽しかったー
自分と向き合えて良かったね!
わたしも見たい夢見るとき、口にくわえてチューチューしよ。
ちょいちょい出てくるりんごが気になって、夢でのりんご…
初めて観た当時はあまり面白いと感じなかった、切り絵表現も既視感がありどうなの?と思っていた、しかし改めて観ると...大傑作でした、自分の環境や年齢も大いに関係ありそう、タイミング大事、
精神分析コ…
エヴァ・シュヴァンクマイエロヴァー(ヤン氏の奥さん)
が亡くなられた為作風がだいぶ変わってしまっている。
奥さんが小道具関連やイラストも作られていたので独自のシュールさとフェイク感があったのだけど、…
© ATHANOR