シティーハンターをまったく履修したことない自分でも原作への愛を感じるという不思議な現象が起きる一本。日本アニメっぽいノリも大きな違和感なく受け入れられる説得力のある画作りや演出は心地よい。下ネタも「…
>>続きを読むフィリップ・ラショーといつメンが送る、原作愛たっぷりのシティハンター。
下ネタは🐦⬛が大活躍!アクションシーンも多くてかっこいいし、原作のリスペクト感を持ちつつ監督の色味を出していて良かった。
ど…
言わずと知れたフランス版シティーハンター。
何が凄いって、監督、脚本、主演が全部フィリップ・ラショー。子供の頃からシティーハンターのファンで、原作者のもとに企画、プロット、直筆の手紙を添えて実写化の…
テンポよくて楽しかった。
惚れ薬と解毒薬を巡るミッション。
懐かしい曲も効果的に使われてて良かった。
ローラを好きになったパンチョ。
おバカでドジで憎めない。
女大好きニックがおじさんを好きになった…
【Buddyもの その2】
奥さんがちょこっと1日居ない日があったので、徒然と鑑賞。いずれも密林で。
◆Nicky Larson et le parfum de Cupidon
まぁ、良く…
素敵なフランス映画をみました。オシャレで、かっこ良くて、ちょっとエッチ、間違いなくフランス映画だ。おっぱいもリアルなおっぱいだった。良かった。
ギャグ、アクションどれも良かった。特にアクションは途…
フランス版のシティーハンターの出来がとても良いと聞いて見た作品。これは新宿の映画館で見たかった。フランスのエスプリがやや効きすぎているが、確かにシティーハンターだった。
実写化に必要なのは容貌の…
Ⓒ AXEL FILMS PRODUCTION - BAF PROD - M6 FILMS