アザーズのネタバレレビュー・内容・結末

『アザーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

何の情報もなく視聴したが、序盤から何となくオチがわかってしまい、想像通りに収束する話だった。
話はまとまっていて理解しやすく、映像や世界観が非常に美しい。
おもちろかったー けど悲しいお話
ポルターガイストを霊側から見るとこうなるのか!!と興奮
ニコール・キッドマン

ラスト、そっちか〜!だった。まさか死者側とは…とりあえず、全てが繋がったのでスッキリした。
普通に接触していた人は皆死んでいるということになる。生者と死者の存在感やライン引きが上手いと思った。この家…

>>続きを読む

シックスセンスの類似作品ということで見ました。ゴシックホラーは好きなのでそういう点では刺さりました。ただ伏線というか、ヒントというかそういうのが少し少ない気がしました。私がバカだからでしょうか。それ…

>>続きを読む
まさかのシックスセンス落ち(笑)
それにしてもニコール・キッドマンの神経質な美人役は似合うなぁ😄

最後主人公一家は悪霊になっちゃったのかな?家にとどまりたい念が強すぎて今度来る新しい家族たちが大変そう…

ミルズさんたちが先輩幽霊だったのには驚いた!てっちりどっちかは生者でどっちかは幽霊だと思っ…

>>続きを読む


洋画の家に何か曰く付きの〜幽霊の話ってのが見たくてみた

思ったのとはまあ違ってたけど間違えてはなかった!!

おもしろい!
子供だからやっぱニコラスには見えなくてもアンには見えてたんだね
霊能力…

>>続きを読む

このオチ、この頃に、はやったのかな

でも久々で予想追いついてなかった悔しいのぅ

あんなにドアがたくさんあるのに鍵が少ないってどういう了見

なんだろう、終盤オチがわかった時ゴーストストーリーの時…

>>続きを読む

そういうことね、とはなるけどまずもってこわくない。
死者の視点で描いてあるのは珍しいけど、なんせこわくない。精神的に参ってる母親の行動にしか見えないし、わけわからん終盤までひっぱって、ドンデンもひび…

>>続きを読む

私が大好きなどんでん返し
シックスセンスに通ずるものがあるけどあれの衝撃の方が大きかったかなあ
使用人が死んでいることは徐々に気づけたけど、ママと子供たちは霊能力者が出てくるまでわからなかったなー

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事