Amazon Prime Videoで鑑賞。
日光を遮った暗い屋敷、何か事情を抱えているらしいグレイス(Nicole Kidman)一家、何か事情を知っているらしい3人の使用人、いるはずのない他の…
人里離れた孤島の大邸宅で、戦争にいった夫の帰りを待つグレース。
2人の子供は重度の光アレルギーで、屋敷は常にカーテンに閉ざされている。
そこへ、3人の使用人希望の方が現れて・・
良作。派手さはなく…
なんとなく思いつきで立ち見感覚で見始めた割には面白かった。
途中ドキドキしたし眠くなることはなかった。
子供たち、可愛い…でもよく考えると可哀想…。
幸せに共存してほしいけど、自分はこの家に住みたく…
制作総指揮トムクルーズなだけあって、ニコールキッドマンの美しさを再確認する映画。
こんな美人だったっけ!?
作ってる時はまだ結婚してたからなあ。
内容はしっかり作られているけど
結構序盤から、もし…
最初からずっと考察をし展開を楽しみながら観れた。
何パターンか考えながら観ていたが正解を思い浮かべたのが物語の終盤の方だったため悔しい…まさか全員とは…
観てる時の感覚的には自分はシックス・セン…
洋館を舞台に家の中に家族以外の〝何か〟が〝いる〟系のホラー映画。キモなのは〝いる〟ではなく〝何か〟の部分であり、手際よく説明しながら104分でオチまで丁寧に導いてくれる。明らかに違和感のある描写が連…
>>続きを読むうわあなるほどそういうことか!
途中で予想はできたかもしれないが、見ている最中はそのパターンに思い至らず、最後までハラハラ見届けてしまった。
死後の世界、来世、その後のこと。全くわからないことだら…
数年ぶり2回目の視聴。
全体的な設定は面白いと思う。霧の晴れないお屋敷に、特殊な病気を持つ子供たちと、それを守るための屋敷でのルール。怪しい使用人、怪しい子供たち、それともおかしいのは母親か。全員を…