【お疲れ様っす。】
いや〜〜、、、良い。
めちゃくちゃ変だけど、確かなパワーがある一本。
取材カメラを通して映し出される殺し屋・国岡の姿が決して劇的でもヒロイックでもなく、淡々と流れる日常に流さ…
今週もお疲れさまでした…という訳で。
…この理由でステゴロタイマン系を観ているケースが割と多い気がする。
国岡さんを遂に!!
殺しテクも良いし、序盤かなり食レポ状態だったのは一体。。。
一般企業勤…
殺し屋ものをコミカルだけどシンプルに、でもここまで話を膨らませて面白くできるかと言われると難しいのにかなり面白かった
ホワイトベアーで☆2くらい上がってる
この手のものは、シリアスに傾倒しやすいけ…
「喜んで受けました」
舞台挨拶つきの回を鑑賞。おもしろかった! 胃がもたれるぐらいのアクションを浴びた!
最初のまちがって先生の殺しを依頼しちゃったおんなのこ、みてるだけできゅッとなって、この子は…
序盤はこんなドキュメンタリータッチで簡単に人殺して今のご時世闇バイトとか問題になってるのに倫理的に駄目じゃんて思ったけどどんどんコミカルにになって濃いキャラ続出だしもはやドキュメンタリー捨ててるし完…
>>続きを読むアマプラに出てきて何の気に無しに観たら…
めっちゃ良い。
クリップはしてたけど…そっかぁ〜
国岡はシリーズ化されてるのかぁ〜
10月公開のは真中がメインなのかぁ〜
あ、もう10月か!てか、今週末か!…
面白い。
安い芝居部分が逆に面白味になっている。
リアルなドキュメンタリー部分とのバランスが絶妙。
国岡上手いなあ。
アクションいいね。特にボクシング
フェイクドキュメンタリーとも違って、ちゃんとド…
坂元監督のアクション節が爆発してた作品。結婚式場でドンパチするとこ最高。基本、胸スカ展開多いのでストレス解消にも最適やね。ちょっと惜しいかなと個人的に思ったのが、『グリーンバレット』の前にこっち観と…
>>続きを読む国岡新作フレイムユニオンに備えて復習。
低予算だけど面白いシーンが多すぎてやはり大好きな映画。
オチへの前振りがしっかりあるので展開に納得がいくので何度観ても手堅いつくりだと感心する。
この時点では…
『最強殺し屋伝説国岡完全版』製作委員会