ハイ・フォン: ママは元ギャングのネタバレレビュー・内容・結末

『ハイ・フォン: ママは元ギャング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ストーリーは「96時間」に近いような作品でした🎬️
先に前日譚を観ましたが、タン・ソイが極悪人になっていた事がショックです💧前日譚と今作の間に何があったのだろう…

少しだけ出てこられる看護師さんが…

>>続きを読む

母と娘の、絆の物語。母、『ハイ・フォン』は、元格闘家で、元ギャング。現在は、取り立て屋。決して、褒められる職歴じゃない。そのことを、本人も、自覚している。だが、娘の『マイ』を、産んだこと。それが、生…

>>続きを読む


なるほど、あの美しき殺し屋はハイフォンでは敵役の人身売買ネキになったのね、死闘ではあったもののかなりあっさり殺られた感じがしたのが悲しかったけど(主人公強すぎる)
タンソイでボス役の女の「もう後戻…

>>続きを読む

ベトナムの人身売買組織に娘をさらわれた母は、どこまでも諦めなかった。着の身着のまま喰らい付いて探す!戦う!!こんな治安の悪い世界が当たり前にあっては困るんだけど、映画とわかっていても何か手助けになれ…

>>続きを読む

ベトナムの作品を初めて鑑賞。ストーリーも分かりやすく見やすい作品。とにかく元ギャングのハイ・フォンが強い。
アクションもキレッキレでスピード感も抜群。ウソみたいに強いので、見ていて気持ちいい!物語の…

>>続きを読む
我が子を助けるために敵を次々とぶっ倒していく執念の物語。終始アクションの連続。水から飛び出してくるシーンが好き。
ストーリーはよくある感じ。ベトナムの格闘技『ボビナム』も、そこまで目新しい動きはなかった。女ボス相手の、ナイフを奪っての連続攻撃 → 飛び蹴りのコンボは良かった。

むっちゃええやん!ベトナムという場所で児童人身売買という題材が現実味がある一方でオカンが拳1つで乗り込んでいくという現代の設定では非現実的ちゃうんと思ったけど、普通に面白かった。こういうのはもっと観…

>>続きを読む
感想
ベトナムの映画は初めて見たかもしれない。変わった形の家とか、活気のある市場とか見れてちょっと旅行してる気分になった。骨太拳法アクションたくさんあっておもしろい。おかんの諦めない気持ちすごかった。

2021年306本目
【あらすじ】
元ギャングのサイ・フォンは借金の取り立てをしながらベトナムの田舎の村で娘のマイと暮らしていたが、買い物中に人身売買組織にマイがさらわれる。追いかけてホーチミンに来…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事