僕のワンダフル・ジャーニーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『僕のワンダフル・ジャーニー』に投稿された感想・評価

あか
4.2
ワンダフルライフからベイリーと一緒にイーサンの人生に寄り添ってきた感覚になって、最後やばかった

300本目にふさわしい映画でした
なお
-

コッチを先に見てしまった。
「犬を通して人の関わりを描いたヒューマンドラマ」で犬が全面的にメインにいる訳ではなくストーリーの主軸はCJの成長。
ベイリー(犬)の忠実さとおマヌケっぷりと愛嬌、すべて可…

>>続きを読む
4.3
ベイリーの使命感が絶大。
子どもの頃ダサメンだった幼馴染が大人になって再会したら垢抜けてるのめちゃめちゃきゅんやん。
2人のペロペロを待ち侘びて見守るベイリーがまた愛おしすぎる。
犬はいつでも優しくて偉い。犬にしてもらうことが多すぎて、犬に返せることが少ないけど、犬にとってなるべくいい暮らしをさせたいと思わされる映画。
れん
-
2025.01.10
なぜか最初にこっちを見てしまった、
でも面白かった!
とにかくワンちゃんが可愛すぎる。そして、ワンちゃんの心を声に出すのはずるい、、涙腺崩壊。家族愛を描いたストーリーで素敵でした。

僕のワンダフルライフの続編。もちろん内容は想像つくのだが、ワンちゃんの演技にひかれて見てしまう。紆余曲折あったけど、結局ワンちゃんが生まれ変わって、一家を守りました、というハートウオーミングな思った…

>>続きを読む
にこ
5.0
ライフの続編。なんならもう始まる前から泣けるレベル、あらすじでさえ泣ける。おすすめです。
3.8
犬飼ってるから犬系はぜんぶ泣きすぎる。生まれ変わっても飼い主との約束を守るベイリー愛おしすぎ。
sugar
3.8

前作の方が好きではあるけど
今作は複雑な人間模様が
しっかり描かれている
幼少期からひとりぼっちで孤独の中にいた
彼女を支えたマックス

最後にヘイリーだと気づいたときの
全員の幸福に満ちた瞬間が

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事