僕のワンダフル・ジャーニーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『僕のワンダフル・ジャーニー』に投稿された感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

イーサンが、ベイリーがモリーの時もマックスの時もすぐにベイリーだと分かるの嬉しい。

前作でもそうだけどしょーもない男がしょーもない腹いせしてきて主人公(ていうかベイリーの飼い主)が悲しい目にあう。…

>>続きを読む
鱈腹
3.9
犬の視点から見る人間の生き様。姿が変わっても届く愛に感動した。前作同様、感動するストーリーで、犬と人間の絆っていいなと思えた。犬を飼った経験があったら、もっと感情移入できたかもしれない。
4.0

愛らしい物語。結末もわかりきっているのに、それでも犬生のそれぞれの飼い主とのエピソードがほほえましい。映像業界にはABCといわれ、Animal, Beauty, Childを扱うと間違いないとのこと…

>>続きを読む
3.5
トレントがタイプなんだよな〜🥺
イーサンとベイリーの組み合わせで条件反射で涙出ちゃう、よかったね、よかったね…😭

このレビューはネタバレを含みます

『僕のワンダフル・ライフ』(2017)から続けて鑑賞。犬たちの演技の技術が上がっていると思う。相変わらず子役も最高!

前作の最後の方でハンナが娘の出産(2人目の孫)の為に戻って(実は引っ越して)来…

>>続きを読む
3.9
よくここまで同じ題材で同じシチュエーションなのにこんなに素晴らしい映画を続けて作ったよ
3.8

このレビューはネタバレを含みます

全体的には良かった
犬と幼馴染二人が可愛かった

イーサンとベイリーに思い入れがあるので強いて言えば1の方が好きかな…
トレントの病気の描写はちょっと雑な気がした…
4.0
「僕のワンダフルライフ」の続編!
パート2はつまらない、というのが常だけど、これは最後に泣かせてくれる。
見る価値あり!
2025年 #102
前作よりも人間ドラマが多め
それにしても犬という生き物がいてくれて良かった
亡くなった愛犬がどこかで元気でいてくれることを願う

このレビューはネタバレを含みます

最後ぐるぐる回らないとイーサンに気付いてもらえないよって思ってたけどちゃんとイーサン気づいてたの最高

あなたにおすすめの記事