【囚われるもの】
こちらはブルガリア映画。もちろん初めて。
男女の四角関係そしてトラウマ。映像も音楽も美しい。登場人物の語り中心で進んでいくストーリー。最初は眠くなるけど、いつの間にか引き込まれてい…
映像がとても美しかった!花屋の色彩が色とりどりなのだが調和が取れている。ブルガリアでも6月に紫陽花がこんなに綺麗なことが嬉しかった。一つ一つの場面の色、そして構図が綺麗でとにかく満足出来た。物語も四…
>>続きを読むEUフィルムデーズにて
仕事もプライベートも完璧に見える兄ヴィクトルと繊細な弟フィリップは「6月」に大きなトラウマを抱えていた。フィリップの同僚で、花屋で働きながらミニチュアの箱庭を作り続けるエマ…
EUフィルムデーズにて。
箱庭ほ美しかったし、好きな女の子の気の引き方が奥ゆかしくてかわいかったが、ほさほさした耳触りのモノローグが多く、意識を保つのが大変な時も…。
つらい過去ゆえとはいえ、あの…
EUフィルムデーズにて。
これすごくテレンス・マリックっぽい~。
美男兄弟、彼らが恋する美女、そしてちょっとスピリチュアルで、穏やかで美しい映像でもの悲しいのに基本前向く、笑顔。
恋愛云々より兄弟…