思い、思われ、ふり、ふられに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『思い、思われ、ふり、ふられ』に投稿された感想・評価

わ
3.0
他の高校生の恋愛映画と比べると落ち着いた雰囲気で切なさが全面に出ていた。

とにかく演者の顔が綺麗で目の保養だった。

浜辺美波と北村匠海が幸せになる話かと思ってた。
血の繋がらない兄弟が親の離婚によってくっつくんじゃないの〜!?
幼馴染同士がくっつくんじゃないの〜!?
と思ってました。

福本莉子ちゃんかな?可愛か…

>>続きを読む
2.4
アオハル。ほぼ四人の高校生の絵。親の存在が希薄なのは原作通りなのか。全く興味のない話だったが、皆好感の持てる演技で素直に鑑賞できた。

恥ずかしい予告編がミームとして有名になった作品。

この監督の少女映画、軒並み当代トップクラスの若手女優を起用してるから観ちゃうんだけど、なんかもったいないんだよね、決定的な感動がない。
原作が少女…

>>続きを読む
2.5
4人が恋を通じて成長していくストーリーとか良かったのに、何故か刺さらなかった。
sakura
2.7

青春ものをたたみかけて何本か鑑賞しましたが、1番ビミョーでした。

片想いした相手とは兄妹だけど本当の血の繋がりはなくて…うんぬんかんぬんのジャンルはめんどくさいので苦手で、ストレートな片想いのほう…

>>続きを読む
2.5

ずーっと微妙に乾(赤楚衛二)だけが知らない話とかあって疎外感。

ストーリーは別にハラハラとかもなく、こういうことかな?と思ったら100%それが的中するくらいに王道。色んな要素の上澄みを全て汲み取っ…

>>続きを読む
Ken
2.8

定期的に訪れる浜辺美波を見ようの会。
原作読もうと思ってたけど読まないまま先に映画

初っ端の北村匠海ドアップに笑ってしまったよ笑
開始1時間が切なくてな…でもそれでいいんか弟君よ、切り替え早くない…

>>続きを読む
萌
2.2
みたーい!って言ってた後輩が
映画館で信じられないくらい
爆睡してた
もち
2.9

Twitterのネットミーム画像でよく見るので元ネタとして鑑賞。
一人目が振られて...って頃までは面白かったけど(序盤の30分くらい?)、その後が長居競技場。少女漫画あるあるなのか、夏祭りと学園祭…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事