ファブリックを配信している動画配信サービス

『ファブリック』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ファブリック

ファブリックが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video見放題, レンタル, 購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る

ファブリックが配信されていないサービス一覧

DMM TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ファブリックが配信されているサービス詳細

Prime Video

ファブリック

Prime Videoで、『ファブリックは見放題配信中です。
Prime Videoには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は13,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
見放題, レンタル, 購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴
  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

U-NEXT

ファブリック

U-NEXTで、『ファブリックは見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

Rakuten TV

ファブリック

Rakuten TVで、『ファブリックはレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴
  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

ファブリックの作品紹介

ファブリックのあらすじ

冬のセールが開かれているデパートで、シーラは一着の赤いドレスを買う。離婚直後で公私ともにうまくいっていなかった彼女にとって、体に馴染むそのドレスは魅力的に思えた。シーラは早速ドレスを着てデートに出かけるが、不可解な出来事が起こり始める。

ファブリックの監督

ピーター・ストリックランド

原題
In Fabric
製作年
2018年
製作国
イギリス
上映時間
118分
ジャンル
ホラー

『ファブリック』に投稿された感想・評価

kuu
3.0
『ファブリック』
原題 In Fabric
製作年 2019年。上映時間 118分。
映倫区分 PG12
呪われた赤いドレスを巡る恐怖を独創的な世界観で描いたイギリス製ホラー。
マリアンヌ・ジャン=バプティストが主演を務め、シセ・バベット・クヌッセン、ヘイリー・スクワイアーズ、グウェンドリン・クリスティーが共演。
監督・脚本はピーター・ストリックランド。

離婚したばかりで公私ともに冴えない日々を送るシーラは、セール中のデパートで真っ赤なドレスを買う。
その魅力的なドレスは不思議と彼女の身体になじみ、シーラには自分の人生を変えてくれる幸運の贈り物のように思えた。
新しい出会いを求め、ドレスを着てデートに出かけるシーラだったが、不可解な出来事が次々と起こり。。。

今作品の物語は、
孤独な銀行員シーラ(マリアンヌ・ジャン=バティスト)の物語。
高級デパートの謎めいた店員ジル(シッセ・バベット・クヌッセン)の物語。
そして、洗濯修理工レグ(レオ・ビル)とその婚約者バブス(ヘイリー・スクワイアーズ)の物語とが交錯する。
彼らは皆、ゴーストのような赤い(カタログでは、ドレスの色は "terry red "と記載されてたと思う)ドレスでつながっており、そのドレスは接触した人々の人生に致命的な影響を与えるよう。
ドレスは憑依されてんのか?
資本主義と消費主義の悪魔的な力が、ドレスに恐ろしい生命を与えたんか?
ドレスじゃなくジーンズが人を殺して生き血を啜るなら違う映画になっちまう。
今作品のテーマは、カール・マルクスとジークムント・フロイトの興味深いミックスであり、喜劇的でおぞましい不気味なイメージを通して、商業/物質的なモノがフェティシズム化していく様を描いている。
意識的に見なきゃ『ナンじゃこりゃ』レベルの映画やけど。。。
ピーター・ストリックランド監督は、ドレスがゴーストみたいに動き、洗濯機の修理工のおしゃべりが一種のエロティックな催眠術として機能する、資本主義に取り憑かれたゴシック調の世界に視聴者をいざなう。
この世界では、孤独な心は、カタログで服を売るモデルのように、雑誌広告で自分自身を売ることによって、他の孤独な心を求める。
脚本の序盤で、今作品にコメディを素早く注入しているのは、ストリックランド監督が資本主義の退屈さを巧みに利用している点と云える。
例えば、シーラに初めて会って間もなく、彼女の上司たち。
スタッシュ役のジュリアン・バラット、クライブ役のスティーヴ・オラムの活気に満ちた滑稽さ、そして、愉快なほど無表情等々が登場する。
例えば、シーラの握手が会社の理念を伝えるのに十分な意味がないのではないかと心配したり、シーラがトイレ休憩を取りすぎていて、結局は取るに足らないことだと彼らは考えている。
スタッシュとクライブは、稚拙で乾いたウィットと安っぽい笑顔で従業員を細かく管理する。
今作品は、資本主義の退屈さからそのフェティシズム(フランス語の"フェティッシュ"物神、呪物から生じた言葉であり、ある対象、あるいはその断片を偏愛する態度のこと)へと移行していく。これは、ジルと店長のランディ(リチャード・ブレマー)が使う脚本の言葉遣いからも明らかかな。
ドレスを売ることは "恍惚の取引 "であり、"格調高い消費主義の祝祭 "であると。
ランディは特に、デントリー&ソーパーで買い物をするには、その客に期待される『必要な買い物の血統』があると述べている。
店主にとっても店長にとっても、店の教義は宗教的教義として扱われる。
不穏な資本主義フェティッシュは、その名も『スレイバートンズ・ウォッシュ』で働くレジに見られる。
レジは洗濯機の修理について暗記したお喋りを繰り返し、女性に催眠術をかけるが、それはエロティシズムに近い。 
後日、銀行支店長のスタッシュとクライヴが、レジが暗記した台詞をまくしたてるのを聞きたいとリクエストし、彼らが熱心に聞いている間に擬似オーガズム状態に陥るのが最高に不気味。
この奇妙な繰り返しの瞬間は、ストリックランドが商品フェティシズムに巧みに釘を刺すところであり、この間、エロティックは明らかに資本主義的な形をとる。
繰り返される瞬間という点では、今作品はフロイトの不気味さをうまく利用している。
デントリーとソーパーの反復的で催眠術のようなコマーシャルは、何度も見られる目立つイメージであり、コマーシャル自体にも、ランディと彼の店員たちが、トリッピーな音楽がバックでループする中、無言で客に呼びかける『いらっしゃいませ』の繰り返しがあり、彼らは朝の開店前に実際の客の前でこのジェスチャーを繰り返す。
ジルはマネキンを鏡に映し、自分のハゲ頭をカツラの下に隠し、マネキンの二重人格のように見せる。
マネキンが生きているのか、ジル自身が擬人化されたマネキンなのかわからないほど、超現実的な線がぼやけている。
不気味さの中で善かった瞬間は、シーラが夢を語る場面。
彼女はドレスを着た死んだ腐った母親として現れ、そのドレスは彼女自身が着た赤いドレスとして現れる。 
シーラの無意識にある悪夢のようなイメージはすべて、フロイト的な不気味さの完璧な瞬間であり、二重人格が彼女の夢を悩ませている。 
ストリックランド監督の映画にゴシックが登場する方法はいくつかある。
重要なゴシックの象徴のひとつは、デパート、デントリー・アンド・ソーパー。
この店は、その地下に秘密を隠した古い不気味な邸宅のようなものとなっている。  
古めかしくて不思議な金融システム、その他不気味なもの、そして2階では、不穏な店主ジルが、18世紀の小説に出てくる謎めいた世捨て人のように、建物の頂上にある大きな窓から入店を待つ客を見守っている。
先にも書いたの赤いドレスは、ゴシックのシンボルとして非常に重要で、それは幽霊のような役割を果たし、文字通り浮遊して人々につきまとい、恐ろしいと同時に愉快な妖怪でもある。
ドレスが超自然的な性質を帯びるのは、シーラがドレスを洗濯しようとして洗濯機を破壊してしまった後、その破壊力において顕著かな。 
それは、消費主義が人々を毒し、肉体的に枯れさせていく様を、発疹という肉体的なメタファーによって人々に痕跡を残す。
物質的なオブジェであるドレスも同様に、それを身につけた人々を亡霊のような状態に落とし、シーラの場合は死へと導く手助けをする。 
最も重要なんは、最後のシークエンスで、幽霊が『ジェーン・エア』のバーサ・メイソンのような性質を帯び、デパートに火を放ち、大虐殺を引き起こしそうになる。
今作品全体を貫く主要なテーマは、資本主義が我々個人を破壊する有害な方法であり、特に身体と個人のアイデンティティに関連している。
特に赤いドレスというファッションの世界は、ストリックランド監督が資本主義の最も邪悪な影響を身体/自己への影響として位置づける手法である。
冒頭、このドレスが人々に残す発疹は、資本主義の破壊を極めて文字通りのイメージとして提示している。
資本主義が我々を身体資本に還元する方法を、最初はシーラを通して、そして後にはジルを通して、最もよく探っている。
この資本主義的な身体/自己の縮小を物語る2つのショットがある。 
もうひとつは、バブスがジルに夢を語る場面で、同じようなショットが繰り返されるが、それはカタログから半分に切り取られたバブスの姿である。
ここでストリックランド監督は、身体と自己の売買に焦点を当てている。
シーラは、カタログのモデルと同じように、恋愛のためとは云え、自分自身を売っている。
恋愛は資本主義的取引のひとつであり、ドレスのような商品を買うのと変わらない。
これは新聞のデート・サービスにも反映されている。
デートの相手はそれぞれ数字に還元され、受取箱に書かれた数字でお互いを呼び合う。
資本主義の言語がいかに現代生活のあらゆる分野に浸透しているかを描いている。
しかし、身体/アイデンティティを資本主義の道具に崩壊させる最も不気味なイメージは、ジルとマネキンの間の肌を這うような曖昧さである。
作中、マネキンがよくでてくる。
あるマネキンは肉付きがよく、出血している膣の周りに毛が生えている。
このシーンでは、ジルともう一人の店員がマネキンの全身を触り、ランディは近くで、恍惚と恐怖が入り混じった爺行為じゃない🙇自慰行為をしている。
今作品はホラーとコメディのハイブリッドで、その根底にある風刺を極めて真面目に描いている。ストリックランド監督はゴージャスな映像で仕事をする。
彼のホラー映画はどれも明らかにジャッロにインスパイアされているが、この作品はその影響を最も誇らしげに纏っていることは間違いない。
因みにジャッロ(伊: Giallo、発音 ['ʤallo])は、イタリアの20世紀の文学ジャンル、映画のジャンルである。フランスの幻想文学、犯罪小説、ホラー小説、エロティック文学に密接にかかわりがある。
作中のドレスはほとんどの時間ゴーストを演じふわふわ動く。
ファッショナブルでぞっとするようなシークエンスで、エーテルに出入りして犠牲者を狙う巧妙なジャイロの殺人鬼のようにも感じられる。
そして、常に、資本主義の亡霊が観客を悩まし、我々自身を亡霊へと枯らしていく。
今作品がゴシック的な寓話として機能しているのは、ストリックランド監督が資本主義/消費主義文化への批判に必要な要素をすべて並べながら、決してメッセージで我々の頭を殴りつけるようなことはしていない点にも表れている。
多かれ少なかれ、すべての含意はそこにある。
映像も脚本も、それを鼻にかけない。
時折、この映画のイメージのひとつが、幽霊のような使命を帯びたドレスのように、無意識から浮遊し、寓意が少し現実味を帯び、少し明確になる意識空間に着地する。
今、新しい服を手に取るたびに、それを買うために誰が自分のどの部分を捨てて作ったのか、そしてそれを買うために私はどれだけの自分を失うのだろうか、と考えてしまう。
MONCLERのTシャツを買うか買うまいか。。。
🛍妖しい百貨店🏬を舞台に、連鎖する『ドレスの呪い👗』…と言えばホラーなぬですが、本作はいわゆる『ファンタスティック系』🦜✨📺トランス状態へ誘うような映像と劇伴・エロチックなマネキン・宙を舞うGGEの精液🍌💦✨とにかくキテレツな作風💫(゚◇、゚)????。⚠️興味本位で手を出してはいけまてん

【🇺🇸オースティン・ファンタスティック映画祭(監督賞)、🇨🇦カルガリー・アンダーグラウンド映画祭(審査員賞)など各賞11部門受賞🏆✨ファンゴリア・チェーンソー賞(作品賞・助演女優賞・作曲賞)など各賞31部門ノミネート!!!!】
幽斎
4.0
未体験ゾーンの映画たち2021最大の問題作遂に降臨!。一般的にホラーとスリラーの境目を縫う作品は面白い。本作はレビュー済「ミッドサマー」「ヘレディタリー/継承」Ari Aster監督の後継者的奇才が誕生した瞬間。ホラーは恐怖を直接描く、異形の怪物、血塗られた殺人鬼、グロテスクな幽霊。スリラーは内面から来る違和感、不条理、常識の欠如など心理的に脅かす。京阪の緊急事態宣言が解除され(鑑賞当時)久し振りにシネリーブル梅田にて鑑賞。

イギリス、私が映画で一番好きな国。最近は尖った作品も多くジャンルを問わずハズレも少ない。英国はシェークスピアの国で、映画より演劇が格上と思う無二の存在。故に起承転結やフォーマットに煩く、だからこそ規格外の作品は漏れなく傑作が多い。ミステリー発祥の国らしく、監督よりも映像作家と形容した方がしっくり来る。私の生涯2位作品「悪の法則」Sir Ridley Scott監督を筆頭に秀才を数多く輩出、Christopher Nolan、Sam Mendes、人材には事欠かない。そして遂に奇才とスクリーンで相見えるチャンスを得た。

Peter Strickland監督、長編デビュー作「Katalin Varga」いきなりベルリン映画祭で銀熊賞受賞。監督のインタビューを交えた一部をご覧頂けます。
https://www.youtube.com/watch?v=1dO_7oKzAyA
スリラーの世界で「サスペってる」為る造語が有る。Dario ArgentoやMario Bava(後期)に代表されるジャーロの代表作「サスペリア」イタリア産スリラーの様な作品をサスペってると言いますが、本作は正にソレ。イタリア人監督Luca Guadagninoがリメイクしたサスペリアよりもサスペってる。「衣装」をモチーフにしたスリラーと言えば、Brian De Palma監督「殺しのドレス」ですが、もしDavid Lynch監督が「殺しのドレス」をリメイクしたら、本作の様なデコレーテッドに仕立てたろう。

監督の才能を正当に評価するイギリス映画界は、新作を全力でサポート。格調高いBBCフィルムズと英国映画協会が全面バックアップ。監督に「思う存分腕を振るってくれたまえ」と最大級の援護射撃を放つと、気を良くした監督は遠慮なく才能を放出。完成した試写を見て偏執的で官能的で唖然茫然。私も劇場で観ながら「こりゃ、ミッドサマーがデザートに見えるな」スリラー界のオサレ番長Ari Aster監督の後継者は噂通り。帰りに食べたネパール料理が全く刺激的で無かったのは気のせいかな?。

トロント映画祭で初公開され拍手喝采、争奪戦が繰り広げられると予想されたが、意外な事に北米では1社しか手を挙げなかった。そりゃそうだ"笑"、メジャーの多くは作品の良さを理解するも興業的に採算が取れない、と言うか実際は「ウチにも格ってもんが有ってね」と及び腰。唯一参戦したのがミッドサマー生みの親「A24」ハリウッドから一線を引いたニューヨークの独立系スタジオが、イギリスの奇才を正当に評価。アメリカでは「あのA24が惚れた!」とニュースで取り上げたが、勿論興業的には惨敗。しかし、配信での売り上げは好調でイギリスへの足掛かりも得た、ビジネス的にはしっかり成功。

設定が1980年代、作品で言えば「未来世紀ブラジル」を彷彿とさせる。テーマ的にはイギリスらしいエクスプロイテーションに込められた冷笑、中身は宛らグラインドハウスの様相を呈してる。A24が買い取った理由は社会的メッセージが明確に込められてるからで、資本主義に対する滑稽洒脱、アメリカで問題視される「micromanagement」を、ホラー映画風に雄弁と語る。イギリスらしいシニカルな演出は、観客を悶絶させるエキセントリックも兼ね備える。したり顔で俺の作品を語るなどバカらしい、監督の笑い声も聞こえてくる。

最初に監督の作品に触れたのは忘れもしないレインボー・リール東京「東京国際レズビアン&ゲイ映画祭」(ゲイじゃないよ"笑"、青山に用事が有って立ち寄っただけ)「バーガンディー公爵」一風変わったサスペンスとの触れ込みだったが、中身はフェティッシュなLGBTQ。「観客はどう理解して良いか分らない」のは本作も同じだが、有り体に言えばコメディをホラー映画で作ると言うシンプルな結論に辿り着く。ベルギーの古典、イタリアのジャーロ、ドイツのエログロ、フランスのナンセンスなど、ジャンルミックスな示唆に富んでるが、古くて新しい普遍的テーマをデフォルメしたヴィジュアルに身を委ねるのが正しい鑑賞スタンス。

ご覧頂ければ分る通り本作は2部構成だが、監督は4部構成にするつもりが資金が足りず残念と語る。確かに2話目はプロットも冗長、ハリウッドなら90分にカッティング出来る。終盤の繋げ方も強引で、淫靡でカオスな雰囲気が一変するラストも評価が割れる。イタリアのジャーロをリスペクトする割には、ドレスの由来も描かれず、最初?の被害者の経緯も謎のまま終わらせたのは納得いかない。恐らく4話目で説明が為されるスクリプトを強引に120分以内に圧縮したと思われる。未完成でこの完成度は素晴らしいが、分り難さを装うのと本物のインテリジェンスは違う事も指摘したい。

本作はO.S.Tが素晴らしい。オルタナティブ・ミュージックのステレオラブに依るユーロラックとモジュラーシンセのコンバージョンは、Dario Argento監督の盟友Goblinを彷彿とさせるハープシコードの旋律がメチャクチャカッコ良い。「サスペリア」のO.S.Tと聞いても何ら違和感ない。此方で試聴出来ます(Spotifyのサイトに飛びます)
https://open.spotify.com/album/2T3mW9MRus7PVc5OsUq7AL?si=Ef2EEaH9R5qPmzJQZBVpGw&utm_source=embed_v2&go=1&play=1&nd=1
カッコ良いと言えばジャケットも。Filmarksは北米版Blu-rayを掲載、アメリカ公開時もこのデザイン。しかし、イギリス向けはOasisのジャケットを手掛けて有名に成ったジュリアン・ハウスのデザイン。インスタが此方
https://www.instagram.com/p/ByHiVoAljhu/
シネリーブル梅田でも此方をアレンジして飾ってた。センス良いわぁ~。

呪われたドレスは奇妙な狂言回し。第3者に理解され無くても構わない、私もそう信じてレビューを書いてます。

『ファブリック』に似ている作品

赤い影

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.7

あらすじ

愛娘クリステインを水難事故で亡くしたバクスター夫妻は仕事で訪れたヴェネチアで老姉妹と邂逅する。盲目の妹ヘザーには霊感があり、赤いレインコートを着たクリスティンが夫のジョンの身が危ない、、と…

>>続きを読む

リトル・ジョー

上映日:

2020年07月17日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.3

あらすじ

「幸せになる香り」を放つ新種の植物リトル・ジョーを開発した研究者のアリスは、息子のジョーと暮らすシングルマザー。ワーカホリックでもある彼女は、きちんとジョーと向き合えていないことに小さな罪…

>>続きを読む

異物 -完全版-

上映日:

2022年01月15日

製作国:

上映時間:

60分
3.4

あらすじ

何かが噛み合わないカップル、カオル(小出薫)とシュンスケ(田中俊介)。そんな日々に不満を抱えているカオルのもとへ突然“異物”がやってくる。そして最終的には二人のもとへ…。その頃、トモミ(石…

>>続きを読む

ピアッシング

上映日:

2019年06月28日

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

3.1

あらすじ

主人公は自分の幼い娘をアイスピックで刺したいという衝動に駆られる男。彼はその衝動を抑えるため、SM嬢をホテルに呼び出して殺害する計画を立てる。しかし計画は滑稽なほど思い通りにはいかない。ホ…

>>続きを読む

サスペリア

上映日:

2019年01月25日

製作国:

上映時間:

152分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.5

あらすじ

1977年、ベルリンを拠点とする世界的に有名な舞踊団<マルコス・ダンス・カンパニー>に入団するため、スージー・バニヨンは夢と希望を胸にボストンからやってきた。初のオーディションでカリスマ振…

>>続きを読む

ニューノーマル

上映日:

2024年08月16日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

  • AMGエンタテインメント
3.3

あらすじ

ソウルでは女性ばかりを狙う連続殺人事件が多発し、世間を賑わせていた。ある日、マンションで一人暮らしをしているヒョンジョン(チェ・ジウ)の元に火災報知器の点検をしに来たという中年の男性が訪ね…

>>続きを読む

ポゼッサー

上映日:

2022年03月04日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.5

あらすじ

タシャは、殺人を請け負う企業に勤務するベテラン暗殺者。上司のミッションのもと、特殊なデバイスを使ってターゲットに近しい人間の意識に入り込む。そして徐々に人格を乗っ取っていきターゲットを仕留…

>>続きを読む