良い。観終わった瞬間は分かってなかったんだけど、皆さんの感想を読んでいたら切ない話なのだと理解した。
霊能者に癒しを求めてもいい。それで前に進めるのなら。赤いアイツは悪魔。失った者の影を追ってはな…
ニコラス・ローグは良くも悪くもクセのある映画作家なんで、作品によってはちいとも響かんこともあるが、これはオカルトホラーというジャンルとローグの妙ちくりんな編集含む資質がピッタリ合ってたことにより不穏…
>>続きを読むその赤い影を決して追わないでください…
幼い娘を事故で亡くしていた夫妻が訪れたヴェニス。
妻はそこで出会った霊媒師の姉妹に傾倒してゆき、夫は死んだ娘に良く似た赤いレインコートの後ろ姿を町で目撃する…
これほとんどの人は初鑑賞時の鑑賞後は
🤔?🤔?🤔?
としかなんないんじゃないかな?
2回目を鑑賞して(場合によっては考察サイト読んで)初めて色々と繋がって面白くなるのだと思う。
70年代…
幻想ホラーと言うのでしょうか。
現実と虚実が入り混じって交錯し、
それと同時に街では不気味な殺人が進行していて…。
まるで夢でも見ているかのような曖昧な世界の先に突然迫ってくるおぞましい現実。
あの…
オカルトホラーかと思いきやオカルト色はほとんどなくサスペンス要素多め。やや退屈なシーンが長いが、最後の最後にそう来たか!と思わされる余韻が心地良いホラー。お婆さん姉妹の不気味な立ち姿はシャイニングの…
>>続きを読む©Tamasa Distribution