リトル・ジョーの作品情報・感想・評価・動画配信

『リトル・ジョー』に投稿された感想・評価

植物の研究所に勤めている主人公
シングルマザーで、ジョーという1人息子がいる
研究所に精神に問題ある同僚の女性とその飼い犬がいる
ある日、主人公が開発している花の花粉を犬が吸ってしまう
犬が女性に懐…

>>続きを読む
3.4
このレビューはネタバレを含みます

当時劇場にて👀✨

今作のジャケ写を見て真っ先に思い浮かんだのが「リトル・ショップ・オブ・ホラーズ」。
でも、リメイク作品とかでもなくて全く別物なんですよね。
それに「ボディ・スナッチャー/恐怖の街…

>>続きを読む
こに
-
このレビューはネタバレを含みます
色合わせがとにかく綺麗。
雑にアジアっぽいサントラが気になる。
何はともあれ犬が死ぬので⭐︎1です。
月乃
4.0

アマプラで見放題が終わる直前に滑り込みで見ることができました!
監督は日本贔屓なのかな?w
招き猫が置いてあったりBGMが雅楽だったり食事メニューが寿司だったりと要所に日本テイストが散りばめられてい…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
これは久々にクセになりそうな作品!
バッドエンド笑
監督は日本が好きなの?
耳障りな高い音は笛?
日本っぽい演奏が不気味さを増す感じ。
面白かった!

新種の植物リトル・ジョーを栽培するアリスだったがリトル・ジョーの花粉により周りの人達の性格が変わってゆき…
CLUB ZEROの監督とのことで色彩やセットはとても好みだしどことなく気持ち悪い世界観も…

>>続きを読む

【記録用】
???
劇中に使われている曲が、なぜか雅楽。和装の花嫁さんが頭の中に浮かんでしまう。

植物のサスペンスものといえば、「リトル・ショップ・オブ・ホラーズ」。
リトル・ショップ・オブ〜は笑…

>>続きを読む
きのこ頭主人公は研究者のくせに疑いを持つことなさすぎてクソ。
同類ストーカー気質でキモい。
つまらん。
四元
-

劇伴や色使いのセンスなど、全て好み
特に食事シーンがお気に入りで、食堂の食べ物の偽物感とか、食卓に絶対手料理が出ない(嘘くさいデリバリー寿司!)ところとか、いちいち気持ち悪くて最高だった
あとキット…

>>続きを読む
gamako
4.0
サスペンスが増す演出として雅楽が流れるが、日本人の感覚だとどういう意図なのかよくわからない。

あなたにおすすめの記事