リトル・ジョーの作品情報・感想・評価・動画配信

『リトル・ジョー』に投稿された感想・評価

新種の植物リトル・ジョーを栽培するアリスだったがリトル・ジョーの花粉により周りの人達の性格が変わってゆき…
CLUB ZEROの監督とのことで色彩やセットはとても好みだしどことなく気持ち悪い世界観も…

>>続きを読む

【記録用】
???
劇中に使われている曲が、なぜか雅楽。和装の花嫁さんが頭の中に浮かんでしまう。

植物のサスペンスものといえば、「リトル・ショップ・オブ・ホラーズ」。
リトル・ショップ・オブ〜は笑…

>>続きを読む
きのこ頭主人公は研究者のくせに疑いを持つことなさすぎてクソ。
同類ストーカー気質でキモい。
つまらん。
四元
-

劇伴や色使いのセンスなど、全て好み
特に食事シーンがお気に入りで、食堂の食べ物の偽物感とか、食卓に絶対手料理が出ない(嘘くさいデリバリー寿司!)ところとか、いちいち気持ち悪くて最高だった
あとキット…

>>続きを読む
gamako
4.0
サスペンスが増す演出として雅楽が流れるが、日本人の感覚だとどういう意図なのかよくわからない。
メモ
3.5
このレビューはネタバレを含みます
「いつもの彼/彼女の中身が違う」という古くからあるテーマで楽しく観れた。
個人的には、途中目を覚ます事のできたおばちゃんの展開をもう少し広げて欲しかった所とオチにワンアイデアが欲しかった。
komi
-
このレビューはネタバレを含みます
ストーリー結構好きだけど音楽が…
海外の人からしたら急に大きい音鳴ったり不協和音に聞こえたりして不気味な雰囲気に聞こえるのかな
私はどうしても神社にいる気分になってしまってダメでした
3.0
〖スリラー:オーストリア・イギリス・ドイツ合作〗
真っ赤に咲き誇る新種の花が人々にもたらす不気味な恐怖を鮮烈に描いた新感覚スリラー映画らしい⁉️

2025年2,249本目
4.0

幸せとは何も考えないこと、考える必要のないこと。一見何の変化もないのに内側から蝕まれていくような、彼らに都合良く変えられてしまう怖さ。無機質な建物にカラフルなインテリアやファッションと不穏さを掻き立…

>>続きを読む
kuru
1.7

ボディスナッチャーなどの人間が変化していくタイプのSF映画。
割とライトな内容でグロさが皆無のですが、そのせいもあって終始淡々と進むので中盤以降だらけてくる。
こういうゆったりとした雰囲気から急にグ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事