ザ・バウンサーのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・バウンサー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

先日アマゾンプライム
「ザ・バウンサー 」 を観た。
2018年作 フランス・ベルギー・イギリス領バージン諸島合作
視聴時間87分

アクション俳優ジャン=クロード・バン・ダムが娘を救うため犯罪…

>>続きを読む

2024/08/17鑑賞。46点。

〈あらすじ・ネタバレあり〉
ベルギー。
8歳の娘・サラを1人で育てるルカス(演. ジャン=クロード・ヴァン・ダム)は、ナイトクラブの用心棒(=バウンサー)として…

>>続きを読む

南アで用心警護をしていたルカスはカージャック犯に妻を殺されお礼参りしたことで娘と一緒にベルギーへ移住。静かに暮らしたいはずが仕事で客をぶっ飛ばしたことで警察に弱みを握られ、欧州きってのワルであるヤン…

>>続きを読む

「この中で最後まで立ってた奴を雇う」

ヴァン・ダム研究家が絶賛していたので、『エクスペンダブルズ2』以降初めてヴァン・ダム主演映画を観ました。面白い。渋い。

スゴいリアルだったな〜

ブレーキラ…

>>続きを読む

ジャンクロード主演
シリアス系
娘を養うために用心棒をしたり警察のスパイとして動く話
クラブの用心棒をクビになり別の店で働くがそこは影で偽札を作っていた
警察にそこのスパイとして動くよう強要されるが…

>>続きを読む
ヴァンダムがサンドバッグ殴ってるの楽しむ映画 
ラストはクソ野郎をサンドバッグして終わり
ヴァンダム不死身。悪い奴しか出てこない。ずっと暗い。最初の職場の同僚だけいいやつ。ヤンは国際的な犯罪者のはずなのに部下少なすぎ。最近雇ったばかりの用心棒信用しすぎ。その割に昔からの商売仲間すぐ殺す。
派手さはないけど、ヴァンダムが年相応に泥臭く戦うのが良かったです。
最後、娘の元へ無事辿り着けるのか、道中力尽き死んでしまうのか

その先は視聴者の想像に任せるってのがよかった

一人娘を守るため、黒い仕事に手だしてでも頑張っちゃうお父さんの話。

ヴァンダムの渋さがいつも以上に溢れ出してた。得意の回し蹴りみたいな派手なアクションは一切なく、寡黙に泥臭く戦う姿がカッコいい。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事