副題により出会ってそして別れる話だとネタバレしてるのがつまらない。
前半の雰囲気は好きだったのに中盤以降2人の仲が思わしくなくなるし、ゲイ物の定番のネタばかりで一気につまらなくなってしまって残念。
…
かなり酷評されてますが私は嫌いじゃないです。
lgbt映画祭かなんかで素人さんが撮ったんだろうなと思って観始めたからかも。
ただ実際のゲイは「ゲイ」って言われても「LGBTQって言って頂戴♡」…
人生に行き詰まった男性が、二丁目で出会った男性に惹かれて生き甲斐を実感していく話。
映画としてちゃんとしているし、ひとつひとつのエピソードを書ききっている心地よさがあります。脇役のキャラクターや細か…
アマプラにて鑑賞
ゲイに悩む男の子と愛について改めて考え直す離婚直後のイケオジ+2人が出会うバーの人たちの話がちょっと。
愛情表現は人それぞれだし関係性も変化すると思うけど大切な事はお互いが納得でき…
うん、まぁこんなもんだろ。くらいのストーリー。取り立てて気持ちを動かされるシーンはない。けど、ノンケ上がりの男の勝手さはよく表現されてるし、娘ちゃん達の理解も今時だなぁ、と思った。結局、ゲイは日陰者…
>>続きを読む改めて真正面から描こうとすると難しいテーマ。どうあるべきかを問うのは難しいけど、真正面からだとどうしてもチープな感じになってしまうし、それ自体がテーマになってしまうので、物語が浮ついた感じになるし、…
>>続きを読む何故これを観ようと思ったのか我ながら謎。
・泥酔して二丁目に迷い込む → ま、なくはないか🤔
・ゲイの青年の家に入り浸る → んん🤨?
・容易く一線を越える → イヤイヤイヤ😅
・浜辺でお盛りあそ…
なるほどなぁ、
確かに平均スコアどおり。w
LGBTを題材にされてるが、
演出、演技、どれも良いなと思える要素がなかった。
いえ、ズバリ言うと、下手です。
終盤残りの16分間、
海辺のシーンから…
(C)2019映画「アスリート~俺が彼に溺れた日々~」製作委員会