序盤の、ナイフで人が殺された時そのナイフを作った人を罪にとえるのか?
このセリフが全てだと思う
技術に罪はない、悪いのは全て使う側
しかし、人はよく分からないものを恐れることしか出来ない
責任を誰か…
異業種P課題たちの人生エンタメ会議室(ポッドキャスト番組)がきっかけで鑑賞。
Winny のソースコード修正でなくバイナリーでパッチを当てられなかったのか?
金子勇氏は、コミュニケーションが下手…
無知で愚かな日本国が素晴らしい開発者を逮捕して、彼の人生を阻害して多大な国益を得るチャンスも逃したという。
7年て。しんどい
映画としては淡々として面白みのある作りではないけど、実話の重みがあるの…
金子勇という天才エンジニアが作った情報共有ツールを巡り起きた一連の事件を描いた映画。
金子勇さんの儚く実直な人柄が丁寧に描かれており、それを東出昌大が憑依とも言える演技で説得力を高めている。
ストー…
©2023 映画「Winny」製作委員会