Winnyに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『Winny』に投稿された感想・評価

革新的なファイル共有ソフト"Winny"を開発しながら、違法ファイルの蔓延を幇助した罪に問われたプログラマー金子勇氏の闘いを映画化した実録社会派ドラマ。
当時の騒動を思い出したが、事件の顛末は知らな…

>>続きを読む
Taka
3.8
「こうして日本はIT後進国になった」

東出昌大の、純朴で無邪気な技術者の絶妙な演技は、簡単にできるものではない。
himads
3.8

もし俺が
このナイフで刺殺したとするやろ?
誰が捕まる?
じゃあ このナイフを作った人を
罪に問えるかっちゅう話や

技術に罪はない
結局 個々人の扱い方の問題やから
これはあくまで
肉を食べるため…

>>続きを読む

Winnyはリアルタイム世代ではないが、幼心にヤバい違法なツールという程度の印象は持っていたはず。まさかその背景にここまでのドラマや技術的な意義があったとは。
事実なんだから仕方ないが、法廷ドラマに…

>>続きを読む
3.4
Winny、なんか懐かしい。開発者がこんなことになってたのは忘れてしまっていた。
エンドロールの最後に既に亡くなっている本人の映像が流れたのは少し驚いた。
だ
3.8
東出さんの演技良すぎるなあ。
これが逮捕されなかったら日本は変わってたのかもなって思うくらいかなり理不尽な逮捕だなって思った
ayu
3.8

吹越満さん、良い役者だ〜。初見で冷たい熱帯魚の人とは気付かなかった。
淡々とした映画だったけどエンジニア視点で観ると面白かった。そうそう優秀な技術者って自分のフィールドの話になると前のめりになるこの…

>>続きを読む
T
3.7

日本にとって惜しい人を亡くした事件

なぜ日本からスティーブ・ジョブズは産まれないのかという話はたまに聞くが、そういった芽を潰してるからじゃないのという気持ちにもなる
岩田社長もだけど、天才って何で…

>>続きを読む
ay
3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画の面白さどうこうより、こういう事件があったんだなというお勉強になりました。

日本の優秀な天才プログラマーが愚かな警察に選手生命を絶たれるの遺憾すぎる…
生涯を通して未来の優秀な技術者のために、…

>>続きを読む
he
4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったー

現実は小説より奇なり、って事で。
ドキュメンタリー映画好きだわ〜

アラサーの私にとってはWinnyは耳馴染みのないソフトだけど、生まれていた頃に起きた事件であって。

この事件がキ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事