ミンボーの女の作品情報・感想・評価・動画配信

『ミンボーの女』に投稿された感想・評価

MrNO
3.9

ミンボー、とは民事暴力介入、の事。
まだヤクザ、暴力団が元気だった頃のフィクション。
映画公開とほぼ同じ時期に「暴対法」が施行されて弱体化していってしまいました。
ーーーーー

主人公の宮本信子はミ…

>>続きを読む
4.0

このヤクザの描き方は襲撃されても仕方ないような感じがしたが、暴力には絶対に屈しないという強い意志が清々しい。あくまでもコメディの形を貫きつつ、常に堂々としているからこの作品は気持ちがいい。
大地康雄…

>>続きを読む
hosh
4.2

ヤクザに揺すりをかけられ困窮しているホテル。職員では手に負えず、民暴専門の女性弁護士を雇うこととなる。ヤクザとホテルの攻防が始まる。

めちゃくちゃ面白かった。冒頭の宮本信子がヤクザに啖呵を切る所か…

>>続きを読む
めちゃくちゃ良かった。
成長と啓蒙、それでいて面白くて人情に溢れている。このあと伊丹十三がボコされたのも納得。
4.4

とっても宮本信子さんがチャーミングに描かれている宣伝広告や映画冒頭で、あぁ、伊丹監督の映画を観ているなぁ、爽快でずっとヤクザもホテルの人も一人一人のキャラクターを見せながら描いているなぁと思いながら…

>>続きを読む
おもろい!
ホテルvsヤクザの着眼点も新鮮で、終始ワクワクしながら観れた(もちろん節々でクスりと笑わせていただきながら😏)
4.0

【伊丹十三 全映画上映企画 ⑥】
『あげまん』の後に「~の女」シリーズに回帰。
エンターテイメント性も復活。
伊丹映画に求めているのは、こういうテイスト。

本作は、大地康雄と村田雄浩が大活躍。
総…

>>続きを読む

名門ホテルを食い物にするヤクザとミンボー(民事介入暴力)専門の女弁護士の闘いを描く。

手際良くテーマを提示し、その後は「知は力なり」を徹底して強調。

いわゆる“ヤクザもの”ではなく、コメディを基…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
こういうハイテンションなエンタメの伊丹映画は見ていて楽しい。ホテルマン2人の成長もきっちり描かれていて良い。中尾彬の顔芸おもろい。
このレビューはネタバレを含みます

すんごいな....めっちゃ疲れた.....いやもう身の危険を感じるほどの緊張と圧ですんごかった....ちょっと後でまた感想書こう....とりあえず富士そば食います.....

なんか今まで見たよりも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事