Winnyに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『Winny』に投稿された感想・評価

mk
2.9
最後に一気に話がとんでしまって
尻つぼみ感が半端ない

途中まで面白いのに、ちょっとがっかりした

参考文献
https://filmaga.filmarks.com/articles/228801/
すー
3.0
金子さんは本当に純粋なんだろうな〜。自分に好きなこと、できることを楽しみながらやっていただけなんだろうな。
最後の方長過ぎたし、吉岡さんの告発もいらなかったな〜。
3.0
ウィニー懐かしかった。
だから日本は置いていかれたのだろうか
mk
3.0

東出さんの演技っていつも「え、棒読みじゃんなぜこれが評価されている…?」てなっちゃうんだけど、東出の当たり役なんじゃないだろうかこれ。
あの演技、オタクASD気質みたいな役が合ってるな(金子さん本人…

>>続きを読む
mu
3.0
裁判用語とか警察用語がめっちゃ難しかった
あとシステム系も世代じゃないから理解がめっちゃ難しかった
映画自体は難しくて詳しくは理解できなかったのであんまり好みじゃなかったけど、金子勇さんが良い人すぎる

プログラマーとかシステムエンジニアといった職種に就く人間は、
中には相当頭がおかしい人もいる。
なぜそんな暴言じみたことを断言できるのかというと、
私自身も、実はそういう業界で働いてた経験があるから…

>>続きを読む
KADO
3.0
東出くん観たさに鑑賞!
この事件は知ってはいたが、この作品を観て俄然興味が湧いた!
とは言え、作品はちょっと退屈に思えて途中で寝落ち...
これは夜中に観ちゃった自分のせい!

天才プログラマーによる開発ソフトを巡る実話を基にしたドラマ。
裁判でどのようにして闘うかが争点になっている映画だと思うが、実際難しいよね。何が正しいのかは自分でもよく分からない。
しかし東出昌大の演…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

基本的に統治システムは腐るようにできている。特に日本はヒロメキョロメしか組織で生き残れないので最終的にはケツナメのクズがシステムを牛耳る。クズが回すシステムはクズだが直にそんなシステムは回らなくなる…

>>続きを読む
実際の事件はほぼ覚えておらず視聴。
実話ベースなのに創作のような典型的な天才プログラマーを演じた,主演俳優が思いの外よかった。

あなたにおすすめの記事