おろかもののネタバレレビュー・内容・結末

『おろかもの』に投稿されたネタバレ・内容・結末

話が斬新で、あらすじ読んだ時に引き込まれた。
結婚相手は、肝座っててかっこいいけど、なんか苦手に思っちゃうのすごく分かる。
リアルだった。
3人の女性みんなが、それぞれの強さもってて心地よかった。シ…

>>続きを読む

共通の敵を持った女の連帯感見るの好きなのよね〜と思ってたら、そういうのシスターフッドっていうんですね。

結末が良かった!
超古典的な乱入の仕方するやーんと思ったけど、妹と出て行くって新しいやん?

>>続きを読む

兄の浮気相手を問い詰めるつもりが仲間意識が芽生えてしまった妹。こういう感情の動きが面白いです。最初は余裕そうだった浮気相手も怯えたり感傷的になったりして、やっぱり人間なんだっていう面も見えて。登場人…

>>続きを読む

1番のおろかものは兄なんだけど、みんなおろかものだった、バーの女にも手出してるの流石に笑ってしまった、いいね
セリフや考えが薄っぺらいところがあって気になったけど、それも逆にリアルなのかなって思った…

>>続きを読む

初めてみる関係性というか視点
お兄ちゃん本当にいそうなっていうか実在するクズだけど人柄とか人生とか想像して全然嫌いになれないし(顔もかわいい)、みささんもかなさん(お互い魅力がわかっちゃってる)もよ…

>>続きを読む
お兄ちゃんの婚約者って人型ロボット…
じゃないな立ちはだかる守護神みたいだな

女子高生の“洋子”とその兄の浮気相手の“美沙”という異色の組み合わせで、シスターフッドもの好きにはたまらない初体験(笑)結婚間近なのに浮気をやめられないは兄はもちろん愚か者だが、その結婚式を壊そうと…

>>続きを読む

女性陣全員の気持ちがすごくわかる。
兄・ケンジもカスだけど早くに親を亡くして妹育てて、そういうストレスからの逃避としての女遊びなのかなーと思うと少しは気持ちがわかる。クズだけど。
主人公は「浮気して…

>>続きを読む

女が原っぱでゲロ吐く映画は信頼できる!!!!(この映画のことだよ〜!)

めっっちゃめっっちゃ、百合だった・・・・・・・・・!!!!

インテリアや服装、小道具にリアリティがありすぎて作りものの世界…

>>続きを読む
各々の考え方や価値観の違いがしっかり描かれているためとてもリアリティのある作品

あなたにおすすめの記事