ソウルフル・ワールドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ソウルフル・ワールド』に投稿された感想・評価

AT
4.0

劇場公開が無くなって、なんとなく先延ばしにしていた一作。

生きるとはなにか。
目的を達成することなのか
誰かの役に立つことなのか
理由が見つからなければ生きる意味が無いのか

それなりに自問自答や…

>>続きを読む
TONIC
3.4
自分のきらめきはなんだろう

人生に目的なんかなくたっていい
一瞬一瞬を大切に生きられれば
api
2.0
映画館でやってたとしたら甘かったのでは?らと思った
んー、刺さらなかった
な
3.1
夢って言葉に圧倒されそうになるけど、そこに到達するまでに幸せは転がってるよっていう、相田みつを的映画
ne
4.0
あたりまえの瞬間をたいせつにしたいと思う作品。

テンポ感というか、作品としてはそこまで好みじゃないけど、テーマが良くて定期的に見たくなる👀
4.8

どこかのタイミングで観ようと思っていたソウル、エリオと同じタイプの作品と見たため急いで鑑賞

Disneyにしては珍しく哲学的なメッセージ
「人はこうあるべき」とか「何のために生きているのか」といっ…

>>続きを読む
自分の人生に満足していない人に見て欲しい作品!!

思った以上に素晴らしい映画だった
生きることの感動、日々忘れがちである
大切に生きてるつもりではあるけど。
青い空、夕焼け、星空に感動する心も萎れててあの頃確かに感動したのに、込み上げてくるものがあ…

>>続きを読む
MGJ
5.0

海を探す魚

夢を追う人

日々の暮らしに輝く一瞬


始めてのときめきやワクワク、体験しないとわからないことだらけなのに、想像と思考ばかりが膨らんで動けなくなる。

やらない理由、あきらめる理由、…

>>続きを読む

あなたが生きる目的は何?という問いの答えを見つけられない子と、自分の生きる意味はピアノだ!と信じている人が、互いを通して成長するお話。

生きる目的なんて必要ない。日常の一瞬一瞬に感動や喜びがあり、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事