一年の終わりに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『一年の終わり』に投稿された感想・評価

chiema

chiemaの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

濃密なショートフィルムだった。
寂しい。切ない。そばにいて。
halle

halleの感想・評価

3.2
これで何時間いてくれる?に
不覚にも電車内でうるった

甘えたい時に甘えられない
一緒にいてほしいのに
ひとりっぼっちって悲しいよね。

心が痛くなった…
kyuuuri

kyuuuriの感想・評価

3.5

ヤンラン役の女の子がめちゃくちゃ可愛くて癒しだった。
お父さんの帽子がヤンランには大きくてちょっと斜めになるの。
花火をつけて気を引こうとするのも好き。

髪の毛の乾かし方斬新。かわいい。
親戚、ヤ…

>>続きを読む
hanako

hanakoの感想・評価

3.8

ブリリアショートシアター作品。
大晦日に母を待つ10歳の少女のお話。

やっぱり愛する人には傍に居てほしいよね。
母といる時の甘えた姿と、去っていく時の寂しそうな表情が切なかったな。そして最後のちょ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

幻の父に何をしてくれた?と訴えかけている時の泣くのを我慢してる表情がリアルで感情移入してしまった。
たまに女の子目線に画面が反対になったり音が籠ったりする演出がとても好きだった。
Ryan

Ryanの感想・評価

3.7

この後少女はアメリカに渡りマルチバースの中心となっていく…。



ストーリー
旧正月、10歳のヤンランは歌手である母の帰りを待っていた。麻雀、花火、ご馳走。大家族盛大に祝杯をあげるが、彼女には何か…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

おこづかい?ためたやつで母親に
これで何時間おってくれるか聞いた時は切ない😢

歯抜いて少し成長したのだろうか……。
note-director,actor
巨匠の風格!!!監督お若い女性だった。
画作りが素晴らしい。
カメラマン半端ない構図。
お衣装、インテリアの色彩。
女の子の演技。
脚本みずみずしい。
magnolia

magnoliaの感想・評価

4.0
ほんとうだよ

こどもが子供らしくて感心、環境により否応なく大人にならされてしまう瞬間を捉えた瑞々しい良品、過去の記憶と、今のふるまいの反省がないまぜになり胸が痛い
カエルが何故か可愛い
しめこ

しめこの感想・評価

3.3

親戚の集まりでも、親の最優先は自分の子やし、おじいちゃんおばあちゃん誰ではどうしても埋まりきらない寂しさあるよね。
23分しかない映画やけど、後半かなり高まったわ。
そしてバトンは渡されたにも出てき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事