虫の声、うな重を書き込む音、料理の音
ピアノの音楽、樹木希林の話し声
すごく耳心地の良い映画
穏やかで夏にぴったりの作品
田舎の夏って感じで美しくて癒されるけど
内面は人間関係のリアルが描かれてる…
ある家族が実家に帰省する。乗り気じゃない次男。痛みから解放されずにギクシャクしたままの家族が集まりまた日常に戻っていくだけのお話。
ずっと自然体な家族がほんとに是枝監督。わたしも同じ立場だったら樹…
最愛の息子に先立たれた親、残った家族の空気感がリアルすぎるほど伝わってきます。それぞれ心に負の部分を背負っている、こんな家族いますよねーと共感できちゃいます。いつも家族との時間が心地よいものとは限ら…
>>続きを読む帰省で実家に戻ってきた3世代を描いている日常もの。
のようで、家族の意外な一面を見てしまったり、帰省あるあるであったり苦い経験を切りだしてる
親にとって子供はずっと子供
久しぶりの両親、あぁと声…
全然目立ったシーンはないけど、ちょくちょく見入ってしまうところがあった。
個人的には暇な家族の交流をダラダラ見せられてる気分やったけど、別れた後からラストまでいろいろ感じさせられるものがあったりなか…
きらきらした夏の楽しいような、でも苦しいような空気感や湿度がひしひしと
小さい頃の懐かしい記憶が蘇った
スイカ割りしたり、いとこと駆け回ったり
今となっては遠い夏、気づかない間に大人と言われるよう…
(C)2008「歩いても 歩いても」製作委員会