歩いても 歩いてもの作品情報・感想・評価・動画配信

歩いても 歩いても2007年製作の映画)

STILL WALKING

上映日:2008年06月28日

製作国・地域:

上映時間:114分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 家族という存在の複雑さや距離感を描いた作品
  • 日常の大切さや何気ない言葉に秘められた想いを表現
  • 樹木希林が演じるおばあちゃんの家や実家の描写が丁寧でリアル
  • 家族のやり取りの中に毒が散りばめられている
  • リアリティのある映画で、出てくるご飯が美味しそう
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『歩いても 歩いても』に投稿された感想・評価

はむ
4.0
何気なく観た映画だったけど、飾り気がなく、少し昔のどこのうちにもある風景でよかった。
4.5
素晴らしい👏
こういう日常にこそ、芸術がある。
沁みますね〜
樹木希林さん、アッパレ👏👏👏
funni
4.0

平成版東京物語とでもいうのか
この時代の家族と親戚の関係性をリアルに感じさせるいい映画だった
しかし是枝監督は生きた人間の描写が上手ですね
親類の黒い感情が見える場面とか当人がいなくなるとその人物の…

>>続きを読む
T
5.0
※2025/11/25 Amazon Prime Video鑑賞
Rumpus
4.1
このレビューはネタバレを含みます

タイトルほど歩かない、と思ったら「ブルーライトヨコハマ」の歌詞だった。
そこを抜き出すか!
そしてポスターから原田芳雄を抜くか!


長男の命日に実家に集まった息子一家、娘一家の2日間を描いた映画。…

>>続きを読む
osik
4.1

好み  2.5/3.0 純粋に面白いか、好きか
演技  0.4/0.5 脇役も目立っているかなど
編集  0.4/0.5 冗長さはないか
セット 0.3/0.5 
脚本  0.5/0.5 つっこみど…

>>続きを読む
ky31
-
こう家族の哀愁みたいなのに弱いな

樹木希林と原田芳雄が石段登ってくシーンとそこで流れるナレーションにやられた

それにしても祖父役の原田芳雄が宮崎駿に見えてしかたがない
ゆず
5.0
このレビューはネタバレを含みます

アリアスターが好きな映画に挙げていたので観ました。

面白かったです。
何故普通の家族のお盆休みをエンタメとして作品にできるのか、
自分じゃよくわからない技術で仕上がってました。
普通の会話の掛け合…

>>続きを読む
3.7

亡くなった長男への思いを吐露する樹木希林の独白のシーンがなんとも印象的。「苦しくなる日が一年に一回あったっていいじゃない」あーだこーだと言いながら食事の準備をしたり、少し日が翳ってきたからと墓参りに…

>>続きを読む
kinta
3.7

結婚している30代後半~40代くらいの人あるあるという感じ。
主語はでかいが、親世代の無自覚の嫌な部分がリアルに描かれている。
何となく雰囲気が似ていると個人的に思っている山田洋次監督のような起承転…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事