ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバーのネタバレレビュー・内容・結末

『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

この映画を見て、本当にチャドウィック・ボーズマンって亡くなってしまったのだと実感した。
兄の死後、シュリの悲しみは相当大きく負担でもあったはず。
母と一緒に乗り越えようとするも、その母さえも失ってし…

>>続きを読む
色んな葛藤がありながら最後の最後でシュリが、ブラックパンサーになってる。
アイアン・ハートとネイモアは今後どのようにMCUに絡んでるかが楽しみ。

すごく惜しい!!!
めちゃくちゃモヤモヤします笑笑

久しぶりのMARVEL!やっと見れました!
個人的には前作「ブラックパンサー」はMARVEL作品の中ではあまり好きな方では無いです。
主人公のテ…

>>続きを読む


涙無くしては観られない継承の物語。
人類に対し絶望していたが故の隔離政策を解いた代償は大きく、それを乗り越えて前に進もうとする者と対決に舵を切る者との間に生じる軋轢。
オコエ最高。
ほんの少しだけ…

>>続きを読む

主演俳優を失ったブラックパンサー続編は、その追悼を感じさせながら、ヒーロー不在の見事なヒーロー映画!

ワカンダフォーエバー!!!

家族以外には病を隠し、最後まで役者を貫いたチャドウィックボーズマ…

>>続きを読む


ヒーローとしての資質

現実世界とMCUの世界で同じ喪失を抱えた状態での公開となった今作ワカンダフォーエバー。現実世界での死因と映画をリンクさせた緊迫感のある映像からスタート。息を呑む展開。辛すぎ…

>>続きを読む

鑑賞日:2022年11月12日
パンフレット:880円,「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」:880円

字幕。


王とは、”痛み”を知る者――!


ティ・チャラ役のチャドウィック・ボーズマン…

>>続きを読む

2025.8.2


恥ずかしながら
鑑賞後のホスクレで
チャドウィック・ボーズマンが
亡くなったことを知りました。

初代ブラックパンサー
とても好きだったのでとても切ない。

シュリがブラックパ…

>>続きを読む
賛否色々あるみたいだけど確かに難しい...

とにかく長いのに最後は結構あっさり解決でうーん。アクションと映像美は安定して
素晴らしかった!
タロカンが美しすぎる、ネイモアの今後も楽しみ!

2025/8/1
大作であり名作。書きたい事が山ほどある。
最初のロゴの入りからでも分かるティチャラの偉大さ、チェイスのシーンのカッコ良さ、シュリの成長、スーツカラーの意味、タロカンの美しさ、ラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事