このレビューはネタバレを含みます
言わんとしてる事はなんとなく分かるかなー程度で見てたら最後に全部説明してくれた。それまでが記号的に比喩的にが多かったので驚きの転調だった。
環境が自分らしさを奪い人をフランチャイズ化する。本能の矯正…
船頭多くして船山に登る。当方、ジャック・ケッチャムの熱狂的なファンだがこの作品には首を傾げる。ケッチャムと組んで小説を書いたラッキー・マッキー、ケッチャム自身も製作総指揮に名を連ねているがケッチャム…
>>続きを読むまあ残念な感じです。
でも、言語学習能力は素晴らしいです。
どこの言葉も一切話せなかったのが、あっと言う間に英語を話せるようになります。
なんて速い上達だこと! あやかりたいものです。
主人公ダ…
アマプラ吹替でたまたま見つけた
三部作とは知らなかった……
展開が遅いかなと思うくらいよくわからない(途中だからかもだけど)
言葉わからず文明もわからない様子だけど野生児に振り切れていない気がする…
『ダーリン』
原題 Darlin'
製作年 2019年。上映時間 101分。
ホラー作家ジャック・ケッチャム原作による映画『襲撃者の夜』『ザ・ウーマン』のシリーズ第3作。
ダーリン役にローリン・キャ…
面白いとは言えない。
けど、嫌いじゃない。
女の子達が、とても魅力的。特に、不良娘っぽい女の子、顔つきもワルなんだけど、すごくいいコ。意外と皆が良いコ達で、なんか良かった。
大きい波は無いけど、終…
このレビューはネタバレを含みます
悪魔的なものかと思ったらまさかのヒトコワだった。
野生児を保護したら妊娠してました…
単発作品かと思いきや続編だったとは。
前作見てないとちゃんと理解できない部分が多かった。
出産で命を落とした…
正直、ラッキー・マッキーが監督ではないので敬遠しようが迷ったが鑑賞。
唯一良かったところは、エンドロールの歌と歌に合わせてダーリンと友達が踊るところかな笑
リリー・ソビエスキーより背が高そうポリ…