恐竜超伝説 劇場版ダーウィンが来た!に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『恐竜超伝説 劇場版ダーウィンが来た!』に投稿された感想・評価

【動く恐竜図鑑】

製作・宣伝・配給:ユナイテッド・シネマ
制作:NHKエンタープライズ
映像提供:NHK
ナレーター:大塚寧々、田辺誠一

『ダーウィンが来た!』の劇場版第2弾は、これまでNHKの…

>>続きを読む

劇場版 第4作目の『日本列島 生きもの超伝説』が良かったので、
第2作目の こちらも観てみました。

けれど、恐竜編ですから 当然 CGばかりなので、感動が薄いです。
(恐竜好きな人や 子供には良…

>>続きを読む
sakai
3.0
モササウルスにロマンしか感じないかっこいい
デイノケイルスにニコって名前付けられたら感情入っちゃう
3.0
録画視聴

流し見ですが、CGもリアル、ティラノサウルスも羽毛を纏う。
現生人類も絶滅後、第n期人類の発掘調査のようなことがあったら、体毛の有無や量・色で議論になるのかも。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

最新の恐竜についてを知れる良い映画だと思いました。
ティラノサウルス、デイノケイルス、トロオドン、モササウルス、その他にも日本にいた恐竜についても扱っています。
これらの恐竜の生態や、どんな暮らしを…

>>続きを読む
恐竜は羽毛が生えてたんだなー。
それもなかなかカラフル。
とってもリアルだった。
OSHO
2.9

子どものころから、なぜか恐竜が大好き♡
『ジュラシック・パーク』を映画館で最初にみたときは凄く興奮した。

ナショナルジオグラフィック的な映像は好きではないし、NHKの『ダーウィンが来た』も見たこと…

>>続きを読む

6600万年前の北アメリカ、モンゴル、日本、北極圏を舞台に、弱肉強食の恐竜の世界を描いたドキュメンタリー。

過酷な環境で生活する恐竜たち。
時には木の実を貯蔵し、時には虫を餌に魚を捕るなど、生き抜…

>>続きを読む
Thomas
2.8

NHKの同名ドキュメンタリーの劇場版第二弾。劇場版とはいえ、特にストーリーがあるわけではなく、延々と恐竜を紹介するのがメインで、わざわざ劇場公開する意味が理解出来ず。確かにCG等劇場ならより綺麗に見…

>>続きを読む
2.9

 『ダーウィンが来た!』の劇場版。今度は恐竜だ。

 いつものダーウィン、だがその対象は今は存在しないはずの恐竜! それをCGで描き、架空のダーウィンを成立させている。特筆すべきはそのCGのクオリテ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品