ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 英雄復活に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 英雄復活』に投稿された感想・評価

小福

小福の感想・評価

-
アクションがB級レベル

・『南北英雄』の続編。
・前作のラストからの流れでシャオユエが弟子に加わった代わりに、鬼脚七がいない。あとソウも登場。
・『天地大乱』のオマージュ有り。
・悪役は日本。それは良いけど、日本描写はトホ…

>>続きを読む
悟空

悟空の感想・評価

-
リング③字幕
naokit

naokitの感想・評価

2.5

オープニングのワイヤーアクションで“オッ⁉︎”となったものの、その後のアクションは尻つぼみになった印象が強く…リー・リンチェイ時代のウォン・フェイホンによる“まさか!ウソでしょ!”ってなぐらいカッチ…

>>続きを読む
mz5150

mz5150の感想・評価

2.7

アマプラ、前作で復活したマンチェク版フェイホンの第2弾は前作同様物足りなさを感じる。今作で気づいたがフェイホンと弟子達による水戸黄門である。完全された様式美・キャラクターに意外とまとも脚本+中共プロ…

>>続きを読む
風神

風神の感想・評価

1.0

こんな中国版のワンチャイがあるなんて
知らなかった。
一応最後まで観ました。

白蓮教が出てきたので
ただのリメイクかと思いましたが
そうでは無かったのですが、、、

リー・リンチェイの香港版の音楽…

>>続きを読む
紅茶

紅茶の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

 今回は白蓮教ネタか~と思ったが日本だったwww
 微妙なCGも日本ヘイトも気にならない。まぁこの時代をモチーフにした映画にはよくある事だしね~。
 流石同じアジアってだけあって、日本人街とかいい感…

>>続きを読む
ちぇい

ちぇいの感想・評価

3.1

「中国の領土を守ろう!」に
全部持ってかれた…
いいけどさ、気にしないけどさ!

アクションが前作よりちょっと増えてた気がするけどチーがいなくなってた…

日本のイメージが酷すぎて笑っちゃうのはもう…

>>続きを読む
LEE

LEEの感想・評価

3.3

趙文卓の新黄飛鴻シリーズ第二弾
個人的に残念な一本だった


ストーリーの概要としては天地大乱+精武門って感じ
全くストーリーに新鮮さが無かったり、ソーのキャラが腹立つだけだったとかそこは置いといて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品