このレビューはネタバレを含みます
清水監督が角度によって柳楽優弥に見えなくもない。結婚しよーよからのけんけんぱの繋ぎシビれる。
「そしたらやっぱり怖くなったらしくて、透明になるってどういうこと?死んじゃうの?って色々聞いてきてさ、で…
このレビューはネタバレを含みます
台詞はどれもとても好きだったけど、特に「なんで謝るの?」のところのやりとりが最高。
川でスカートのまま座り込んで、死んだふりして倒れ込むシーンも好きだった。濡れるのに、座っちゃうんだ〜って。
あんま…
「誰と喋ってるの」に集結してる。
見えないものを見ようとする心そのものは美しい筈なのにとにかく痛々しくて残酷で、透明なおばあちゃんを介してアキオとの絶望的な溝がみえた。
耳も目も塞いでしまった夏子は…
このレビューはネタバレを含みます
おばあちゃんが見えるか見えないか、いるかいないかなんて、そんなこと考えるの馬鹿!(ほんとにそんな意味なんか知らんけど。)
ところどころ出てくるなんかのメタファー的なカットの意味なんて、そんなこと考え…
不条理劇に出てくるような言葉遊び、登場人物自身が語る言葉への不信感。言葉の持つ強い力のネガティブな面に監督は魅せられているように/負けそうになっているように感じた。言葉と視覚の対立・協同。見えないも…
>>続きを読む