エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIEのネタバレレビュー・内容・結末

『エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後のシーンのジェーンが助手席に乗ってる姿は「もし違う選択をしてたら」っていう失われた可能性そのもので、一つの選択肢で人生は大きく変わるってことをあのシーンが語ってる気がする

最後はその未練を抱え…

>>続きを読む

ドラマ『ブレイキング・バッド』ラストのエピソードでジェシーが車で逃げてその後どうなったの観れてよかった。若干少し物語の進みが遅く感じて少し退屈でした。過去のシーンでマイクが出てくるのは良かった。あの…

>>続きを読む

ジェシーが人生をやり直せて本当に良かった。バッジャーとスキニーピートが本当にいい友達すぎる。マジで大好き。途中でトッド達に捕まえられてた時の回想シーンが出てくるんだけどトッドが太りすぎててびっくりし…

>>続きを読む

トロッと62話約50時間のドラマを終えて
最後エルカミーノ2時間をかき込む🥄

自分に言いたい
お疲れ様でしたと。

この映画はブレバドのチルアウト

ジェシーそれと先生、
お疲れ様でした。

妻を…

>>続きを読む

めちゃくちゃ良かった。

『Breaking Bad』最終回のその後のジェシー・ピンクマンの話。マイクが行きたがってたアラスカに行くまでの物語。

最終回観た直後に観て良かった〜。
これは流れで観る…

>>続きを読む
個人的には逃亡劇ではなく、逃亡後の人生にフォーカスして欲しかった。あんな壮大なドラマを見終えてからだと、あんまり中身が無かったように感じる。
ドラマ視聴直後に見た

まずジェシーは人消し屋コースなんだと思った

てっきり警察に駆け込んだかと思った私は凡人笑

溶接屋とか覚えてないし、ドラマ2周目行ってきます
アラスカでどう生きるのか見たいなぁと思ってたら出発で終わった

がしかしテンポもよくジェシーのキャラが深堀りされてて良きストーリーだった

それだけにアラスカでのジェシーが見たかった
監禁のフラッシュバックがしんどい
ジェシーは大好きだしシリーズの中でもピュアピュアだけど、やはり悪人だし自業自得だなという印象でした
『ブレイキング・バッド』のメインキャラクター『ジェシー・ピンクマン』を主役にしたスピンオフ。
時系列は本編の最終回の後なので先にドラマの方を観ないと何が何やら分からないし、ネタバレをくらうことになる。

あなたにおすすめの記事