ヤングガン2の作品情報・感想・評価・動画配信

『ヤングガン2』に投稿された感想・評価

DW

DWの感想・評価

4.0

■インストの音楽がめちゃくちゃカッコいい。子どもの頃に観た映画で音楽が印象に残ってるのは(タイプは全然違うけど)これと『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』❗

西部アウトローたちの友情と裏…

>>続きを読む

ヤングガン1の2年後に制作された映画。
出だしのシーンでトラックが出てきてビックリ。
実存したビリー・ザ・キッドを題材に脚本。
リンカーン郡戦争から逃げ延びたビリーと仲間のその後の話。
ビリーの破天…

>>続きを読む
教授

教授の感想・評価

-

すっかり一作目のことを忘れてしまった。
思い出の映画の一本でありながら、大まかなことしか覚えていない。
前作のクライマックスである「リンカーン郡戦争」のこともシーンは覚えていても、経緯は忘れてしまっ…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

3.9

西部劇映画が始まった…と見せかけていきなり第二次大戦後あたりの車が登場してぶったまげた。 
しかも年老いた男性がビリーザキッド!?
冒頭から驚き続けっぱなしの展開。
見せ方が上手いね。凄く物語に引き…

>>続きを読む

リンカーン郡の戦いを生き延びたビリー(エミリオ・エステベス)の首には賞金が賭けられるが新たな仲間であるパット(ウィリアム・ピーターセン)らと逃げていた。
しかし昔の仲間であるドク(キーファー・サザー…

>>続きを読む
丈

丈の感想・評価

5.0
主人公のビリーは二重アゴであんまカッコよくない。しかし大好きなジェームズ・コバーン(かつてのパット・ギャレット)が、ギャレットに保安官バッヂをあげるとこにゾクっときた。それだけで満足。

前作に比べて割と綺麗にまとまってる印象だけど、まとまってるだけに跳ねてないというか。

チャベスが逝く場面、暗転して白馬が走ってくるショットがショボい…。フラフラ歩くチャベスの視線の先に村の入口から…

>>続きを読む

良くも悪くもイケメンが暴れまくる話。
西部劇というかイケメンが一番映えたのが西部劇だっただけ感。
主題歌は有名ですね。映画観てないけど主題歌知ってる人は多いかも。Blaze of gloryね。

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.3

傷跡

西部のヒーロー、ビリー・ザ・キッドと新メンバーも加わったレギュレーターズの活躍を描く「ヤングガン」の続編



それぞれの物語

回想
語りも印象的でした



戦い
銃撃戦は相変わらず…

>>続きを読む
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

2.2

1879年ニューメキシコ州フォートサムナー。新知事ウォレスに睨まれ逃亡中だったビリーは、新たな仲間ルダボウやギャレットと組んで暴れていた。東部で真面目に生きていたドクやチャベスが逮捕されたのを知り助…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事