ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間の作品情報・感想・評価・動画配信

ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間1992年製作の映画)

TWIN PEAKS: FIRE WALK WITH ME

上映日:1992年05月16日

製作国:

上映時間:135分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

『ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間』に投稿された感想・評価

nr
3.9

本作を見るうえで必修のドラマをS2まで見たため鑑賞。ドラマの唯一無二の作風がそのまま味わえる。
そのまま。そのまますぎる。ドラマから画のリッチさはさして変わってないし、一本の映画として成立しているか…

>>続きを読む
ROACH
4.4

イレイザーヘッド、エレファントマン、ブルーベルベットと観てきたけど、本作も含めて最終的に(どんな形であれ)救いがあるのがリンチの監督作の良いところだなと思う。

あと今まで観てきたクラブのシーンの中…

>>続きを読む
2020
5.0
このレビューはネタバレを含みます

絶対に旧シリーズのドラマを事前に見ておくべきな映画。

旧シリーズはローラの死後の世界線だから噂での彼女しか知れなかったけど、この映画で生前のローラが見られてなんとも言えない感動がある。

美しく破…

>>続きを読む

ドラマ版を視ていないと理解が難しいのか。

いやいや、
元から理解が難しいだけか。笑

糞親父だということは、
理解した、
筈である。

頭の中の自分が、
この作品は考えても無駄だ、
と叫んでいる…

>>続きを読む
ストーリーよりも
途中ちょこまかでてくる脇役が変な人多くておもしろかった。
夢見心地なシーンもアーティスティックで印象的。
c
2.5

初めて見たときはなんじゃこりゃと思ったが、今見ると悪いシーンが魅力的で、いいシーンはずっこけるほど陳腐な普通のデビットリンチ映画。

何が起きてるかよくわからないが確実に起きてる。半分意味不明の台詞…

>>続きを読む
3.3

ドラマ版の第1話ですでに殺されていたローラ・パーマーの生前の物語という事で

とにかくローラがヤベェやつという事はドラマ内でもちょっとずつ語られてたが、実際に動いてるローラはやっぱりヤベェやつでした…

>>続きを読む
koumei
3.0

本当に何が何だかわからなかった
ドラマを観たことがないから劇場版だけだとわからないらしい
ただ考察みて親父が人間の悪意の集合体というのを聞いて、ケイゾクというドラマのアサクラという存在と同じだとわか…

>>続きを読む
たく
3.8
リンチの中では、分かるかもって思いながら観てたけど、やっぱり分からなかった。というか1番分からなかったかもしれない。

これ、当時は評判悪かったのか…
個人的には、リンチ作品の中でもトップクラスにめちゃくちゃ好き。

ローラが生きている頃を見られて嬉しい半面、彼女の抱えていた闇の大きさと惨さに心抉られる。

あまりに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事