アストロ・ワールドをリリース時の、周囲の熱狂ぶりを映したドキュメンタリー。特に興味深い事が描かれるわけでもなし、この内容では「さぞかしお人気なんですね~」くらいの感想しか出てこなかった。
とは言え…
トラヴィスのTシャツ買ってから曲聴くようになって観てみた!
狂ってるけどかっこいいな〜
遠くから見てるくらいがちょうどいい笑
あと、NFLのライブみたらアダムがトラヴィスのナイキスニーカー…
トラップのライブってもっと内向きな感じだと勝手に思ってたよ。トラヴィスのライブがこんな激しいとは... もはやメタルとかハードロック界隈のノリで、ほんと時代の変化を実感した。本作ではライブ映像がぶつ…
>>続きを読む最近映画を中々見れずNetflixでテイラースウィフトとかトラヴィススコットのドキュメンタリーとか見てます。
ここ4、5年のポップスというか音楽そのものの流行と発展の凄まじさを日本では中々共有でき…
このレビューはネタバレを含みます
トラヴィスの半生を順序立てて、というよりはアストロワールドリリース近辺の狂想にクローズアップした作りで、秩序だったドキュメンタリーというよりコンセプト作品という感じ
少し散漫に思えて入り込めなかった…
私はヒップホップが好きな方ですが、いかんせん英語話者でないもので海外のラップはそこまで聴き込んでいないけどちょろっと聴いてる、くらいのリテラシーなのですが、そのレベルだとドキュメンタリー映画としては…
>>続きを読む昔ボイトレスクールの新人発掘の長のひとが言ってた。
「本当に売れている人は、オーラが違う。単純に音楽が大好きで、売れようなんて思ってないのよ。ただ良いものを作りたいって。そういうもんなのよ」って。
…