【あらすじ】
祭りの季節になると女の幽霊(ストゥリー)が現れ、若い男性をさらうという伝説がある町。仕立屋のヴィッキーはある日、古風で謎めいた女性に出会う。その頃、ヴィッキーの友人が、衣服のみを残し、…
邦題通りの、女に呪われた町を舞台に繰り広げられる、ホラーコメディ。
ホラー要素もコメディ要素も、実に中途半端で、時折眠くなったけど、キャストがみんな可愛いので良しとする笑
"女性に尊厳を"という…
とあるインドの街で行われる4日間のお祭り。この期間は、男は夜中に一人で出歩いてはならないという。
と言うのも、ストゥリーという女のお化けに拐われてしまうからだ。拐われないために、どの家の前にも「スト…
インドオブザデッドのスタッフが作っているので、ベタなゆるさと怖さのバランスのとれた、よくできたエンタメとして楽しみました。チャンスがあればまた観たい。
あえてインドならではの深読み解釈をするならば、…
お化けにキャーキャーいってる男子達をにやにやしながら眺める映画です。
ホラーコメディだけど怖いシーンほとんど記憶にないのでホラー苦手な人でも楽しめるんじゃないかなぁ。どうだったかな。
IMW2020…
2020-10-11記。
インドのホラーを初観賞。
コメディベースだったので、けっこう楽しめた。"明日来て"と塀に書いてあれば、それに従う幽霊って…。
ダンスもちゃんとあり、踊る美人女優シュラッダー…
ホラー風味のコメディ。
うーん、別になくてもいいんじゃないという設定が多くて、不完全燃焼。
幽霊・ストゥリーが中途半端によく分からないのも微妙。
徹底的に分からなければそれは怖いんだけど、半端に情報…
ポスタービジュアルこんな感じだしインディアンホラーなら大丈夫でしょ!と思ってみたけど、
途中けっこうビクビクしてしまった(怖がりなので…)
コメディ要素もある作品でよかった…
片田舎、町に残る…