ある出来事を複数の視点から多角的に見せることで、バラバラだったパーツが次々に繋がり、ストーリーが加速しながら飽きさせることなくラストまで一気に展開する。
偶然ではなく必然というていで、ドミノ崩しの不…
こういう映画めっちゃ好き!
観終わった後、食事でもしながら語り合いたくなるような そんな感じ。
魔術師が言った「偶然には勝てない」が全てを表してるけど、偶然が重なりすぎやろ!
まさかモニークの愛人…
2025/5/5 99本目
・女性の失踪事件をそれぞれの登場人物の視点から描くミステリー。違和感や謎が繋がり、スッキリしていく気持ちの良さはあるが、「偶然」に甘えているような若干の強引さは感じた。…
女性の叫び声かと思ったら
ヤギのリュック
かわいい🐶殺される
ジョゼフ何なのノーマン・ベイツみたいな感じ?アリスの太ももにモザイクかける必要あった?
ミシェルとか似合わん名前
馬鹿ちんぽだな、ラスト…
登場人物全員ノンデリで全員頭のネジ外れてる。下手なホラー映画より怖い。ネカマしてるだけなのに麻薬カルテルみたいになってるのもおもろい。あとセックスの描写多めで文化の違いを感じる。
伏線が繋がる感…
こことあそことで関わっていたのか、という面白さはあった。バタフライ・エフェクト。と言うには一カ所アフリカに繋がる以外は、ごく狭い世界の中で起こっている。訳ありの方々が密集しているのね、と突っ込みを入…
>>続きを読む悪がまあまああった殺人
or
不倫ダメ、ゼッタイ
フランスと旧植民地との関わり合いを背景に
偶然が偶然を呼び起こってしまった殺人事件
謎が各登場人物のエピソードから徐々に明らかになっていく…
©Jean-Claude Lother © 2019 Haut et Court – Razor Films Produktion – France 3 Cinema visa n° 150 076