罪の手ざわりの作品情報・感想・評価・動画配信

罪の手ざわり2013年製作の映画)

天注定/A Touch of Sin

上映日:2014年05月31日

製作国:

上映時間:133分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『罪の手ざわり』に投稿された感想・評価

O
3.4
ジャ・ジャンクーにしては派手な演出が新鮮。自分にはまだ早すぎるんだと改めて思い知らされる

ばんぢろ33
Aoyoao
4.6

市井の人々が絶望と憤怒から起こす衝動を、孤立した4人のエピソードで描くジャ・ジャンクー監督の衝撃作。
唐突な裏切り、唐突な暴力、唐突な死。
本当に嫌な人、どうでもいい人、とことん鬱陶しい人、どうにも…

>>続きを読む
3.5

『長江哀歌』のイメージがあったので、中国の急速な経済成長の陰で貧富の差など社会の不条理に苦しみ止むに止まれぬ犯罪を犯してしまう人たちの心理と周辺の人間模様を寓話的に表現しているのかなぁって思って観て…

>>続きを読む
rilke
3.1
劇場公開時。

強盗役の俳優がよかった。
ダンサーに恋した青年が切なかった。
muscle
5.0

ジャジャンクーで1番興奮した。タッチオブシンって、明らかにタッチオブゼンってことじゃんって最近キンフー見返したこともあり大興奮しました。
実話ベースで賛否両論あったらしいけど、そりゃそうだって感じが…

>>続きを読む
中国共産党の様々な不条理。怒りの矛先を他人に向ける男、自分に向けてしまう男。男達のそばでなす術のない女達。ミルフィーユの様に重なる罪。その原因は何なのか。弾圧されたであろう歴史ある京劇。
1.5
このレビューはネタバレを含みます
なんだか良さがわからないまま終わってしまった
それぞれの罪を見ていったけど、相手も悪いのがあったりしてなんだか辛かった
ky31
-

4人の人間がそれぞれ、なぜその行動に至ったかを描いた実話を元にしたオムニバスストーリー
基本的にどれも金が絡んでいて資本主義社会における問題を見た気がする
炭鉱の話の一線を越えたあとが特に重かった

>>続きを読む
kazoo
3.8
四つのエピソードを通じて、現代中国社会の暴力と矛盾を描いている。都市と農村の対比、経済成長による社会の変化、個々の希望とぜつぼうをリアルに表現している。
4.3
このレビューはネタバレを含みます

【吸着】

全てを失った労働者階級の青年がビルから飛び降り自殺して、地面にベタッと吸着するような「自殺シーン」が無機質でどこか黒沢清を彷彿とさせた。🧐

中国共産党独裁とネオ・グローバルが台頭始めた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事