Awayの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Away』に投稿された感想・評価

磨
3.6

全編セリフなしのラトビアニメーション(←造語w)。同国の新進クリエイター、ギンツ・ジルバロディスが、約3年半の月日をかけ〈製作・監督・編集・音楽〉を全て1人で作り上げたという驚愕の作品。

追ってく…

>>続きを読む
cuumma
3.6
「flow」のジルバロディス監督作

今作もセリフがなく、環境音と音楽のみ
道を失った少年が、小鳥と共に脱出の旅に出る

「flow」より荒削りなところはありますが、魅力的です。
4.3
どきどきしながら見ました。

新進気鋭のクリエイター、ギンツ・ジロバロディスがすべて一人で手掛けた長編デビュー作のフルCGアニメーション

飛行機事故で孤島に不時着した少年が、謎の"黒い影"に追われながら、台詞なしで島を冒険して…

>>続きを読む
2.5

ジブリになぞらえるの好きじゃないけどこれはまあまあアシタカとデイダラボッチ
flowは嫌いじゃなかったけどう〜ん
若い監督が1人で作ったのすごいねってのと、それゆえに自我が隠しきれてなくて洗練されて…

>>続きを読む
ae
3.0
2025年 お家映画 127本目
5.0

何も情報無しに観てたので、最近観た「flow」に似てて好きだな~なんて思って調べたら同制作者だった。納得。
人間の主人公は一切セリフがなく、あるのは環境音とBGMと動物の声だけ。
黒くてデカい奴も主…

>>続きを読む

flowの制作者の最初の作品で、flowよりも抽象的。
これもセリフや世界観の説明はない。
なのでこちらの読み取り力が試される。

出てくるのは主人公の男の子、それ以外では黄色い鳥と白い鳥、黒い精霊…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事