羊飼いと風船のネタバレレビュー・内容・結末

『羊飼いと風船』に投稿されたネタバレ・内容・結末

チベットの美しい広大な大地が舞台。眼福。

4人目の子供の妊娠をきっかけに、転生という従来からある信仰と生活という現実的な問題の間で揺れる家族。

ラストシーンは赤い風船に乗せて面倒な問題は全部飛ん…

>>続きを読む

ほのぼーのした映画を観たくてこれ選んだけど、全然違った!
白い風船のユーモアも好みではないし(赤い風船のシーンは好き🎈)

中国で公開できた映画だから批判的なトーンは抑えられていたけど、2015年ま…

>>続きを読む
赤い風船は

可愛い羊か
じいちゃんの魂か
妹の失恋か
新たな命か
コンドームか

一つは割れて
一つは空高く舞い上がる

映像が綺麗でした
チベットの死生観 興味深い

チベットで暮らす羊飼いの一家のお話。

既に男の子が3人いるため避妊をしたい妻。しかし診療所で貰った避妊具を、幼い息子2人が風船と勘違いして遊んでダメにしたり、他所の家の息子に風船と交換しよう と笛…

>>続きを読む
おおらかな下ネタから後半シリアスなジレンマへ。「産んでくれ」の理由が転生なのか…そんな、身内で魂をたらい回し的な…どこの国でも女性の苦悩は変わらない。

中国による迫害以外にチベットについての知識が全然ない状態で見たから、これを見てチベットのことがよくわかった!と思うのは危険だとは思うけど、あまりにも知らない景色ばっかりだからもうドキュメンタリーを見…

>>続きを読む

1980年代
中国は一人っ子政策だったはず…チベットは違ったのか…?
でもこの一家にもう一人生まれていたら罰せられるらしい。


それにしても
女は子を産み育てる、
男は自分の性欲と言い分だけ満たす…

>>続きを読む
泣き叫ぶ羊のめぇ〜と
笛のぴーという音が耳から離れない。
背中の黒子は、生まれ変わりの証拠。
「この世で起きることは説明がつかない」
僕らの雲。僕らの羊。
青空に別れた赤いでかい風船。🎈🎈

チベットの草原で牧畜をする家族の物語。


タイトルとポスター画から勝手に牧歌的なほのぼの映画かと思っていたけれど、全然違った。
チベットの輪廻転生の宗教観や一人っ子政策など、かなりシビアな問題を取…

>>続きを読む
風景見てるだけでも、ゆっくり時間が進んで行く。こんな映画大好きです。赤い風船の色、いいね

あなたにおすすめの記事