お、お、お、お芋ちゃんが屁ぇこいたぁ!ひゃー!くんかくんか、お芋ちゃんはおならまで可愛いかよぉ、ぷっ♡
私めちゃ鼻が効くんよね!くんかくんか、くんかくんか、ある日夫の身体からなんか嫌な臭いがしてき…
匂いに敏感ゆえに、恋人の病気に気づき、居なくなったあとも余計に苦しむ。だから恋人は妹に「俺の匂いをあの部屋から消してくれ」と密かに頼む。そのドラマだけで十分切ないから、あえて役者さんには淡白なお芝居…
>>続きを読むインディーズ映画としては珍しく普通にウェルメイドな作品を目指して普通に上手くいっている作品だと感じました。
インディーズにありがちなやたらとフィックスの長回し1カットなどはせず、適切にカットを割って…
CINEPARA プレゼン大会で紹介された作品。
鼻が利く妻は、夫の嫌な匂いに気付き、病気が判明するお話。
そういうお仕事してる犬いたよな、と思いながらも匂いフェチとして気になり鑑賞。
がんが…
映画で匂いをテーマに…と思ったが、凄く伝わる。抜きん出た感覚は他の五感にも影響を与えるんだろうなと思った。共感覚のような。
UFOとかファブリーズとか小道具も印象深いが、何より芋生さん。
外山文治…
特集上映で鑑賞しました。
もう少し短くまとめて欲しかったです。どうしても途中ミュージックビデオのように見えてしまって(芋生さんのシーン)、浅はかな狙いに見えてしまった。だったら男性キャラをもう少し女…
映画としては、入っていけなかった。音がうるさ過ぎたり、カットの切り返しが「そんなふうに繋げる?」とか。それを思うと、先週観たもぐらの監督は、ストレスがなかったからまとまってると感じたんだと思う(比較…
>>続きを読む