評価に困る。
演技は置いといても雑過ぎる設定や展開が悪い意味で目立つ。が、一応飽きずに最後まで観れた点を加味して★3.0
途中までずっと主人公の見た目や喋り方が生理的に苦手だったが、最後の方は温か…
このレビューはネタバレを含みます
まず記憶障害についてもう少しちゃんと勉強してから脚本を書いてほしい。エピソード記憶と意味記憶を全く混同している上に、これでは記憶障害ではなく発達障害ではないかという描き方でさえある。記憶を喪失したら…
>>続きを読む記憶喪失で保護された1人の青年を巡るコミカルミステリー。
僕は誰?一体誰の家族で誰の恋人?
何もかもが謎、謎、謎だらけの毎日。
意外にも主人公の晴人がなんでも受け入れてしまうのが不思議だけど、その柔…
失踪したのち、3年後に記憶喪失の状態で発見された男と、彼と付き合っていたという2人の女。
彼は失踪前どんな人間だったのか、何が真実なのか。
記憶が人間を作る。過去から逃れることはできないけど、一…
自分とは一体何者なのか。他人から見える自分とは、自分から見える他人とは。3年間記憶喪失になり失踪していた主人公の前に彼女と名乗る女が2人現れる、そんなところからテーマを描き出す。
日常的に使うだろ…
©ニューシネマワークショップ