トランスの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 催眠術を使った複雑なストーリー展開が面白い
  • 現実と催眠が入り混じる描写が印象的
  • ジェームズ・マカヴォイの多重人格の演技が素晴らしい
  • ロザリオ・ドーソンの魅力的な演技が楽しめる
  • 絵画のネタが絡んできて勉強になる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トランス』に投稿された感想・評価

催眠療法により潜在意識を巡る3人を描いていくクライムスリラー映画
インセプションのように複雑に何層も絡みあったストーリーかつダニー・ボイルらしいスタイリッシュな絵面が印象的
彩まめ

彩まめの感想・評価

3.2

ジャケット(ビビッドなマカヴォイがギャー!!!って顔してるやつ)のぐちゃぐちゃ感が気になって観た。けど、予め想像してたよりは割とおとなしめな気がした🙃というかディズニープラスのあらすじに関してはちょ…

>>続きを読む
raichi

raichiの感想・評価

4.0
#主演3人素晴らしい
#2度観オススメ
#Knock Knock!

ツッコミ所はあるけれど面白かった。「インセプション」「パプリカ」を想起させる、スリリングかつスピーディーな展開でいい意味で混乱。
ほぼ全編に流れている音楽が効果的。
強盗団ボスのバンサン・カッセルが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

しっくりこない
企画倒れかなぁ…
エリザベスとフランクがくっつくのも意味不明だし、ストロベリーのくだりは余計だし、エリザベスがただの性悪女にしか見えないのも残念
もったいない映画

このレビューはネタバレを含みます

期待負け、マカヴォイのムキムキまちょめん身体は観れる。いらないシーン多い、伏線回収できてないとこ多い、現実か催眠かわからなくなる。
プリオ

プリオの感想・評価

3.0
潜在意識に潜入するという『インセプション』を彷彿とさせるストーリー。

夢か、現実か、わからなくなる様をスタイリッシュな映像で見せてくれる。それは、よかった。さすが、ダニーボイル監督。
話が二転三転して適度な驚きもあり面白くなりそうなんだけど、結局なんだか微妙。この手の映画に必要な痛快感が皆無だからかな。
この映画を飛行機の中で見た。うぎょって!驚いて思わず周りを見てしまった。
静

静の感想・評価

3.0

冒頭からジェームズ・マカヴォイがめちゃくちゃ話しかけてくるのでしんどい。「人の命より大切な美術品はない」に説得力を増すマカヴォイ…その瞳が重要文化財…。
軽快な冒頭シーンがクライマックス。
グロい痛…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事