ニコラスが暗黒時代真っ只中だったときのクソ映画ですね。借金を返すために、なんのオファーも断らなかったくらいダークサイドに堕ちていたので、ファンとしては、いかがなものかと思いつつ、ニコラスの選択は否…
>>続きを読むニコラス・ケイジの殺し屋ものと聞いて
やっぱ似合うなあ
オープニングからどう物語が展開されていくのだろうと思っていたら、時は遡り…みたいな感じで面白かった
1年越しに待った甲斐はあるよなあそりゃ…
最近見たニコラスケイジさん作品では外れでした
タイトルに反して割と会話劇でアクション抑えめ。
ニコラスの話も作り話なのか本当の事話してるのかも分かりにくい気が。
あと駆け落ちする感じでホテルに行った…
思ってたんと全然違った。
ずっとなんか面白くない。
浅ーいところで殺しの連鎖が起こる。
後半残り20分くらい?でニコラス・ケイジが喋り出してから面白くなるかなあ?と淡い期待を抱いたが、大して面白くは…
ニコラスおじさん見たら上がってくるよね。関連作品。これ、まったく知らんやつやなー
世間評価にも納得作品でした。💡
ジャケットからのニコラスおじさん出ずっぱりイメージとは違ってニコラスおじさん少なめ。…
アラーナ(ニコケイ)の立ち位置と殺しの連鎖の理由は分かったけど。赤いドレスの女(アナベル・アコスタ)は何だったの?
全ての起点が4人の少女にあり、1人の少女を助け17才で無惨に殺される、1年をかけ…
© 2019 KILLING LINK PRODUCTIONS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.