アンストッパブルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アンストッパブル』に投稿された感想・評価

komono
3.0

離婚後一人息子を元夫と交互に世話しているリジーにはかつて娘がいた。事故で失った心の傷は癒えず精神は不安定なまま、それを理由に夫には単独親権にしたいと要求されていた。そんなある日息子の友人の誕生日パー…

>>続きを読む

思ってた結末と違った!
リジーの不安定さと狂気的な行動があったのでまさかそうなるとは。ローラも守ってあげたくなるような可愛い子だった。
結末後だけどリジーもその家族もよく相手の家族を受け入れられるな…

>>続きを読む
Atz
2.4

このレビューはネタバレを含みます

鼻の下のくぼみは内緒のしるし。

「どんでん返し」というべきなのか、結果的にそのまんまの方向性になっているので、サスペンスとしては今一つ驚きがなかった。
どの目線で見るかで、変わってくるのだろうか。…

>>続きを読む
主人公(ノオミ・ラパス)は病院の火災で幼い娘を亡くし、それ以来、精神を病んでいるようだ。
あるとき、亡き娘の面影がある少女を見かけ、ストーカー状態になる。
終盤までの閉塞感をなんとかしてほしかった。
伏線が露骨すぎて裏の裏をかくのが簡単すぎてオチが分かりきってた。斬新さがなくて残念。でも分かってても母の愛には泣ける
3.0

このレビューはネタバレを含みます

怖い話だと思って観ていたら、いいお話でした。笑

母の愛ってすごいですね。
「自分は精神病と診断されていて、入院した過去もあり、通院と服薬を続けている」「それゆえ皆に『おかしい』と決めつけられる」「…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返し系で面白いのにFilmarksのあらすじが若干ネタバレ気味なせいで途中で真相がわかってしまった😮‍💨多分こうだろうなってのがそのまんま。。。

娘を失った母の行動とか心理とか割とリアルに…

>>続きを読む
3.0

誘拐犯は極刑でお願いします
誘拐した子を大事に育ててたからってなんにも罪軽くならないし誘拐された子の母親の心を殺したのと一緒だよ

周りにも家族にもオカシイ人扱いされて誰も信じてくれなくて本当かわい…

>>続きを読む

ノオミ・ラパス…美人なのかそうじゃないのか…そうじゃない成分の方が多い気がしますがそんなことはさておき。

娘を亡くして以来メンヘラなお母さん、とあるパーリーで娘にクリソツな子供を見つけてレッツスト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事