ビート・パー・MIZUに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ビート・パー・MIZU』に投稿された感想・評価

ハ

ハの感想・評価

-

物音のBPMがわかる女の子が、好きな男の子を見た時の自分のBPMを測ってノートに記録してるのすごく可愛かった~~しかも男の子の名前が水くんだから「ビート・パー・MIZU」って書いててわらった

とけ…

>>続きを読む
この監督センスある
好き

ポップで見やすい。
とけた電球というアーティストを知れてよかった。

BPMがわかる設定は別に対して生きてない感じしたけどまぁ音楽とかけたかったのと最後のセリフ言いたい、みたいなのありきだったのかな…

>>続きを読む
炒飯

炒飯の感想・評価

3.5

名前が綺麗で音楽がすきで熱帯魚屋でバイトしてライブハウスに通ってて学校のプールに飛び込んで人魚の話をしてくれる水くん、わたしにとっても王子です
泣いてる時はいつも隣にいてくれてイヤホン片方くれてスミ…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

-
石川瑠華さん目当て。高校生の頃どハマりした今日マチ子のセンネン画報読みたくなった
都部

都部の感想・評価

2.5

生まれつき周囲の音のBPM値が分かってしまうという主人公の設定は面白いが、設定以上の物語は展開されず、主人公の心理的な壁の解消もそれらしい音楽と状況により安直に流されて完結してしまっている印象。

>>続きを読む
寸pyong

寸pyongの感想・評価

3.8

前から観たかったけど、タイミング逃してたやつ
DOKUSOU映画館で今なら無料!ってことで鑑賞

いんやぁああああ
石川瑠華がとにかく可愛らしいのだ


とけた電球はバンドって初めて知り、これまた気…

>>続きを読む
RaLa

RaLaの感想・評価

4.0

富田さん、劇伴に凝っている…。
音楽の使い方が王道なんだろうけど良き…。
富田さん、MOOSIC LAB との相性が良すぎる。
とけた電球さん、存じ上げなかったけど聞き惚れたもん…。

世界がBPM…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事